
まずはジャケットを選ぶ際に意識しておきたいポイントを押さえておきましょう。大切なのが「自分にとって着回しやすいかどうか」です。この視点を持つだけでグッと選びやすくなりますよ。自分にとって着回しやすいか判断するポイント1点目は「自分の顔立ち・肌の色にしっくりくる色のジャケット」。ジャケットはコーデのメインになるアイテム。だからこそ似合う色のジャケットは安心感があり、長く愛用できます。ポイント2点目は「ジャケットを着るシーンは、オンorオフorその両方?」。オンならきれいめな素材、オフならラフな素材・シルエットを選ぶと取り入れやすくなりますよ。オンオフ両方で着たい方は、どちらにも合うデザインかイメージして選びましょう。ポイント3点目は「きれいめorカジュアルどちらが多い?」。自分の好みやライフスタイルに合わせて、ファッションテイストの軸を定めておきましょう。ポイント4点目は「手持ち服で多い色の傾向」。よく着る服の色に合わせやすいカラーなら、ジャケットの着回し力が自然と高まります。これら4点を意識すると、毎日のコーデに使いやすいジャケットと出会えますよ。

春の通勤服はアウター選びが悩ましいもの。テーラードジャケットはお仕事スタイルにまさしく最適です! 特にスカートの日はテーラードジャケットを足すと甘辛ミックスに仕上がり、簡単に美バランスが完成。早速いつものオフィスルックに羽織ってみませんか?

ショートヘアの魅力を最大限に引き出すなら、「甘辛MIX」の着こなしを試してみて。ワンピースにジャケットをONすれば、メンズライクなムードを生かしつつ女性らしい大人コーデに仕上がりますよ♪