If you purchase products through the links on this site, a portion of the sales may be returned to #CBK.
シアーシャツ×Tシャツを大人女子らしく楽しむなら、「ブランドロゴが入ったTシャツ」をセレクトしてみましょう。憧れブランドのアイテムを忍ばせることで、スタイリングにクラス感が生まれますよ。 ロゴのデザインがシンプルなA.P.C.(アー・ペー・セー)のTシャツは、存在感と大人っぽさのバランスが絶妙。全体の色味を抑えてさっぱりと仕上げるのがおすすめです。
A.P.C.アイテムの中でも、普段着コーデにぴったりなのが「ロゴTシャツ」。存在感のある胸元のロゴで、ゆるっとしたパンツとのシンプルコーデにもおしゃれなエッジが加わります。
まずご紹介するのは、シャツのインナーにロゴやフォトプリントが施されたTシャツをINするスタイリングです。カジュアルの定番スタイルですが、上半身にアクセントがつくので、実はスタイルアップも叶う嬉しい組み合わせ。 ウエストはタックインして、すっきり着こなすのがバランスアップするコツです。
二つ目は、シアーシャツを羽織りとして取り入れる方法。抜け感があるから野暮ったく見えず、どんなコーディネートにも合います。羽織りのインナーはボトムと合わせればなんでもOK。軽いシアー素材は風を通しやすいため、夏まで使える着こなしです。
シンプルなロゴTシャツは、軽やかな透け素材のシアーシャツとの相性も抜群♡ スナップのようなリラクシーなスタイリングに投入すれば、女性らしさを残しつつ淡いトーンを引き締めてくれます。カジュアルさを備えた、ニュアンスたっぷりの大人な着こなしに。
足袋シューズは、大人女子らしいきれいめカジュアルコーデにも大活躍。装飾のないシンプルなデザインなら、大人っぽさをキープしたまま個性のある着こなしが楽しめます。 コーデ配色をブラウン・ベージュ・ホワイトのグラデーションカラーで作り上げれば、全体のまとまり感もGOOD。トップスとバッグに取り入れたロゴデザインが、目を引くアクセントになっていますね。
今シーズン人気のシアートップスは、透けているだけにハードル高めなイメージも。お手頃プライスでシンプルデザインのティティベイトのニットやブラウスなら、気軽に始められそう。 マニッシュなパンツスタイルに合わせればシースルートップスの甘さが抑えられ、普段のお出かけにも最適です♪
足袋シューズの中でも一番ベーシックなのが、足袋パンプス。 つま先に切り込みを入れたデザインは一見奇抜に見えますが、履いてみると意外と違和感なく、普通のパンプス感覚で取り入れられるのが人気の理由です。
大人が着れば、一枚でこなれたムード漂う「ホワイトロゴTシャツ」。その魅力を最大限に生かし、大人っぽく仕上げる合わせアイテムが”きれいカラーのパンツ”です。 パンツのマニッシュな要素を加えることで、ただのカジュアルじゃない洗練された印象にアップデート♪ Tシャツがベーシックカラーだから、意外と幅広いカラー合わせで楽しめます!