yun
150-155cm7歳
ピンクの中でも淡い色味をセレクトすると、ふんわりとした春コーデが楽しめます。パステルピンクは主張が強すぎず、可愛い系のカラーが苦手な人にもおすすめですよ! スナップではトップスにゆるいプルオーバーを選び、ピンクの甘さを上手にオフ。全体をシンプルにまとめているからこそ、優しい色味がきれいに映えていますね。
トレンドのヘアアレンジを紹介する記事に必ずというほど掲載されている「ポンポンヘア」。数本のゴムだけで簡単にできるので、時短になります。ヘアアレンジ初心者も失敗することなく、今どきアレンジを作れますよ♪
「ぺたんこなストリングサンダル」は肌見せの分量が多く、フルレングスのパンツやマキシ丈のスカートにぴったり。素足感覚で履けるから、重めボトムの足元に夏っぽい軽やかさが加わります。
ボディをすっぽり包み込むオーバーサイズのプルオーバーで、華奢さをアピールしたお散歩デートコーデに。ちょこんと手が出る丈感を選べば、ルーズすぎる印象を防げます。 またトップがゆるいので、きれいめなパンツやサンダルをプラスして、全身のバランスを調整することがポイントに。あくまでもデザイン重視で、着心地はラクなもので揃えましょう♪
少しだけいつもとは違うヘアスタイルをしたい方におすすめなのが、”ラーメンマンヘア”。その名の通り、アニメ「キン肉マン」に登場するキャラクター・ラーメンマンのヘアスタイルです。 手順は簡単で、お好みの高さで束ねた後に、ゴムを使って束ねた髪を毛先に向かって束ねていくだけ。ゴムとゴムの間を崩せば、ラーメンマンヘアの完成です♪ ヘアアイロンを使わずにできるので、お子さんとおそろいで試してみるのもおすすめです!
伸びてきた髪の毛は気になるけど、セルフカットも難しくてなかなかうまくできないもの。ヘアスタイルの雰囲気をカンタンに変えたいとき、やっぱり頼れるのはまとめ髪ですよね。 カジュアル派さんに最近人気の「ポコポコアレンジ」は、不器用さんでもチャレンジしやすいまとめ髪。伸びっぱなしの髪の毛をかわいくアレンジして、おうち時間をゆったり過ごしてみませんか?