ここからは、ハイゲージニットの中でもオフィスカジュアルにおすすめのデザインをご紹介します。 着回しやすさで定評があるのは「クルーネック・ボトルネックのハイゲージニット」。首が詰まっているのでコーデがダラしなく見えず、オフィスにうってつけです。 全体のシルエットはフィットするタイプがおすすめ。流行りのオーバーサイズはルーズに見える上に、ジャケットを羽織りにくいので避けた方が無難です。
落ち着いた色の服が多くなりがちな秋冬だからこそ、きれい色のニットがあると大活躍します。やわらかな発色なら、上品な雰囲気をキープしつつ着映え力をゲット。インナー使いすればシックなジャケットコーデもグッと引き立ちます。
黒ジャケットはオフィスコーデに欠かせない万能アイテム。そもそもコンサバなイメージがあるので、あえてゆったりとした「ワイドパンツ」や「ロングタイトスカート」を合わせると鮮度ある装いに。 加えてジャケットの袖をザックリまくり手首を出せば、コーデがこなれ見え。黒ジャケットが堅苦しくならず、ハンサムに着こなせますよ。
バッグの色で合わせやすいのは、ベーシックな「黒・ブラウン・ベージュ・白」の4色。これらはトートバッグの定番色でもあり汎用性はピカイチ。どんなコーデにも溶け込み、使い勝手が抜群です。 とりわけ無難なのが「ブラック(黒色)のトートバッグ」。きちんと感があるので、ビジネスシーンやよそ行きコーデにぴったりマッチ。幅広く使えるオールラウンダーです。
今季は「グレー」の人気が爆発中! そこで通勤服の定番・黒ボトムをグレー色へチェンジしてみてください。それだけであか抜けた最旬スタイルを堪能できます。