コーデの解説を読む
小柄さんにとってロングコートはどうしても重たく見えて、バランスを取るのが難しいもの。低身長さんが合わせやすいコートは「ひざ丈くらいまで」のもの。これくらいの丈感であればボトムとの間に奥行きが生まれて立体感を演出。羽織るだけでコーデがサマになります。
季節の変わり目に便利なのが「ベージュのトレンチコート」。長く着たいと考えるなら、いま人気のオーバーサイズ&ロング丈ではなく、程よくゆったりめシルエット&ひざ下丈のトレンチコートが正解。加えて肩章やガンパッチなど、オーソドックスなディテールが施されたアイテムがおすすめです。
低身長~標準身長さんがロングアウターを着る場合、おすすめは「ひざ下丈くらい」のデザイン。くるぶし丈のアウターは服に着られているように映り、バランスよく見せるのは至難の技。アウターは長すぎない丈感を選ぶのが鉄則です。 イチ押しなのが、大きな襟が特徴的なトレンチコート。目線が上に集まりスタイルアップに効果的です。 アウターの下は黒のトップス×パンツを合わせ、コートのボタンは留めずにフルオープンするのが吉。黒でまとめたインナーがIラインシルエットを強調し、スッキリとして見えます。