インパクトが強い「レッド(赤)」はエネルギッシュなムードたっぷり。そのため布面積が多いと悪目立ちすることもあるので、まずは小さなアイテムで取り入れるのが正解です。また、赤×黒の配色は印象が強くなりやすいもの。50代は「白」を多めに足すとうまくいきますよ。赤の差し色が派手見えせず、コーデがおしゃれにまとまります。
「きれい色のカーディガン」は40代の女性にぴったり。ちょっと地味かもと思えたコーデも、羽織るだけで華やぎます。ネックレスを添えるとお出かけにぴったりな装いに♪
ベーシックな黒のパンツには、キレイ色のトップスを投入。例えば、くすみのないパープルのニットやグリーンのカーディガンなら華やかな色味が引き立ち、洗練された印象に決まります。 くっきりした色味のコントラストが生まれるのでコーデがボヤけず、顔映りもアップします。