コーデの解説を読む
3|チュニック丈Tシャツを選ぶ

ファッションイラスト講師
karibusa
2025.08.04
インしないTシャツの代表格といえば「チュニックTシャツ」。太ももあたりまでくる丈感は、着心地がラクな上に体型カバーにうってつけ。お目立ちなネックレスを合わせると、コーデものっぺり見えません。
丈の長いTシャツ・おすすめのデザイン4|フレンチスリーブのチュニックTシャツ

ファッションイラスト講師
karibusa
2025.06.24
ロング丈Tシャツの代表格といえばチュニックTシャツ。腰あたりまである丈感は体型カバーに優れているけれど、コーデはのっぺり見えがちに。そこでおすすめなのがフレンチスリーブで取り入れること。程よい肌見せのおかげでコーデに抜け感が加わり、おしゃれに仕上がりますよ。
【2】カーゴパンツ×グルカサンダル・サムループサンダル

ファッションイラスト講師
karibusa
2024.08.14
カーゴパンツは安定感がある「グルカサンダル・サムループサンダル」とも相性バツグン。ファッション性も兼ね備えているので、合わせるだけでコーデがサマ見えに。辛口なカーゴパンツがこなれ見えします。
こなれ感たっぷり「ワイドカーゴパンツのフェスコーデ」

アパレルメーカーの広報・運営
kaazuurin
2024.07.08
ストレスなく気負わずに穿けるカーゴパンツもフェスのおすすめ服。ボリュームたっぷりなカーゴパンツを選べば、今っぽくてこなれ感も倍増します!
【4】キャップに合うパンツ|カーゴパンツ・パラシュートパンツ

ファッションイラスト講師
karibusa
2024.06.11
「カーゴパンツ・パラシュートパンツ」をプラスすればキャップコーデの鮮度がアップ。流行りパンツのおかげでスポーティ感の一辺倒にならず、今どきのルックスに決まります。 しかもキャップはカーゴパンツやパラシュートパンツのハードルを下げるのにお役立ち。パンツの辛口感が落ち着き気軽に着こなせますよ。
【おすすめコーデ1】サムループサンダル×ラフなウエストゴムパンツ・カーゴパンツ

ファッションイラスト講師
karibusa
2024.05.15
サムループサンダルはゆるっとした印象の靴。そのためリラクシーな服がよく似合います。ラフな「ウエストゴムパンツ・カーゴパンツ」と合わせると、今どきのカジュアルコーデに決まりますよ。
「太パンツ」も意外にハマる!

ksmy
2023.09.27
フェミニンなイメージが何となく強いチュニックですが、あえてカジュアルな太パンツと合わせるのも実はアリなんです。難易度は少し高めですが、今っぽいセンスを感じる着こなしになるのは間違いなし。 このときパンツは中途半端にするより、思い切りワイド&カジュアルに振り切るのがコーディネート成功の秘けつです。
大人っぽく見せる「ゆったりとした黒トップス×カーゴパンツ」

ファッションイラスト講師
karibusa
2023.09.04
辛口な雰囲気のカーゴパンツには、意外にもシックな「黒トップス」がお似合い。ゆったりとしたシルエットで取り入れると、運動会らしいカジュアル感がグンとアップ。締め色が入るので、コーデがダラしなく見えず大人っぽくまとまります。
2|ベージュ・ブラウン・カーキなどアースカラーを取り入れてみる

dvnah
2023.08.15
ベージュ・ブラウン・カーキなどこっくり感のあるアースカラーを投入するだけでも、ちょっと秋の雰囲気を感じる残暑コーデが楽しめます。透け感のあるアイテムを使うほか、肌見せ分量を調節すれば、涼しげな印象も両立可能! 本格的な秋コーデまで長く愛用できるので、新しいお洋服を買う時の狙い目カラーでもあります。
カジュアルに着るなら「オーバーサイズのフレンチスリーブTシャツ×トレンドパンツ」

ファッションイラスト講師
karibusa
2023.08.01
カジュアルに着こなしたいときは、フレンチスリーブTシャツは「オーバーサイズ」を選ぶのが正解。ダボッとしたシルエットがフレンチスリーブTシャツ独特の可愛らしさを解消します。カーゴパンツやシアーパンツなど流行りのボトムを投入すると、今どきのルックスに決まりますよ♪