海や川のマリンレジャーには、ショートパンツに「ラッシュガード」をプラス。ガバッと羽織るだけでショートパンツの脚出しが目立たなくなる上に、紫外線対策にも効果的です。アウトドアシーンにぴったりマッチする着こなしに。
アメリカンスリーブのタンクトップは1枚で着用できますが、コーデしやすいのはインナー使いすること。シアー素材のブラウス・シャツを羽織れば今どきのレイヤードスタイルが即完成しますよ。またアメリカンスリーブのタンクトップは首回りが詰まっているので、かがんだときに胸元が見えない点も安心ポイントです。
紫外線対策を重視する方には「ラッシュガードのアウター×ハーフパンツ」がイチ押しです。水陸両用のアイテムを選ぶとバーベキューコーデにハマりますよ。ただしバーベキューの炭には要注意。ナイロンやポリエステル素材のラッシュガードは、火の粉が飛んできたときに穴が空いてしまう危険もあります。コットン生地のエプロンを着用するなどガードしておきましょう。
最後にご紹介するのは、7月のレジャーにぴったりなヘルシーカジュアルコーデ。使う色をシンプルに抑えることで、40代に似合う大人っぽい着こなしに仕上がりますよ。街でもレジャーでもOKなおしゃれバランスが完成!
日焼け予防に効果的なのが「ラッシュガード」。水に強い素材なので急に雨が降ってきても大丈夫! 肌寒くなったときの羽織りとしても使えます。タウンユースしやすいデザインを選ぶとライブコーデのシャレ感もアップしますよ。
プールや海などマリンレジャーには「ハーフパンツ・ショートパンツ」がもってこい。スポーツサンダルを合わせておけば、足元が水に濡れても問題ありません。 ここにおしゃれなラッシュガードを羽織るのも40代におすすめ。紫外線対策しつつ、ショート丈パンツのお尻まわりまでさりげなくカバーします。
脚を出すのに抵抗がある場合は「ゆったりめシャツ」が頼れます。キャミソールやタンクトップにガバッと羽織るだけでOK。シャツが上半身に視線を集めてくれるのでショートパンツが目立ちません。肌見せ感を曖昧にしつつ、日差し除け対策としても効果的です。
涼しくて夏にぴったりな「ショートパンツ」が今季トレンドに。思い切って脚を出すボトムですが、モノトーンでまとめれば落ち着き大人も取り入れやすいはず。 加えてスナップのようにシャツを羽織るのもおすすめ。きれいめ感が足されて肌見せ具合いがちょうどいいバランスに。キャップやサンダルでちょっぴりスポーティに寄せるのもおしゃれ見えの秘けつです。
炎天下では肌を出すより隠したほうがよさそう。長時間のスポーツ観戦では「長袖のラッシュガード」が便利です。UVカット・接触冷感・吸水速乾など機能性が高いので熱中症予防にうってつけ。最近はタウンユースしやすいラッシュガードが増えているため、今どきのおしゃれも楽しめますよ。 ちなみに黒色は熱を吸収して暑くなってしまうので、避けるのが無難です。