Chiharu Okano
155-160cm43歳
パンツ派の大人女子には、ゆったりしてきれいめ感のあるワイドパンツが◎。ぺたんこパンプスで足元に女性らしさをプラスしましょう♪
ゆるニット&ゆるパンツのような心地よい服しか着たくない日、ありませんか? そんなとき頼りになるのがブラックアイテム。シックなダルメシアン柄なら、コーデにリズムが生まれバランス良く見えます。着心地は楽しても、見た目は手抜きしないのが大人流。
ボリューミーになりがちな冬コーデは、程良い肌見せをして抜け感を作ることで女性らしくすっきりとした印象に。首まわりが開いたデザインで、デコルテも美しく見せることができるVネックニットは、上品でさりげなく色っぽさも演出できますよ。
ざっくり感が魅力のVネックニットは、ともすればほっこりし過ぎて野暮ったく見えることも。そんなときは、大胆なダルメシアン柄のワイドパンツをチョイス! ニットの裾をさりげなくインして、旬&好バランスな仕上がりに。
柄ものをシンプルに使うなら、派手な柄に挑戦するのではなく、大人っぽい落ち着いた柄でコーデをアシストしましょう。ブラックがベースになっているボトムスなら柄が入っていても派手すぎることなく、さりげなくスタイリングのポイントになってくれます。
丈が長いニットやボリュームたっぷりなニット。「そのまま着るとバランスが悪い」と感じる時に使えるのが、ニットの前だけふんわりインする着こなし方です。 パンツやスカートにインする分量やサイドにふんわりさせる分量は鏡の前で試してみて、真ん中が高い山のようなシルエットがベスト。バランスのいいボリューム感を見つけるのがポイントです。 すっきり女性らしく着こなしたい時にもおすすめです♪
胸が大きいと、なんとなく全体的にふっくら見えてしまいがち。デコルテラインや顔回りをすっきりさせることで、着ぶくれ感を少なくさせることがポイントです。 おすすめなのが深すぎないVネックニット。胸元をカバーするゆるめシルエットでも、Vネックでシャープな印象に仕上がります♪
暖かさが魅力の厚手の素材や長め丈のニットは、シルエットが大きくなり着膨れしてしまいがち。でも“フロントイン”するだけで、簡単にスタイルアップできちゃうんです。インするのはおへそのあたりの一部分だけ。ウエストの位置が高くなりメリハリもつくので、スタイルアップ効果が期待できますよ。
ルーズシルエットのアイテムを選びがちな体系カバーコーデ。どうしてもゆったり上下で揃えてしまうとすっきりコーデには見えにくいですが、軽やかなシフォンのドット柄フレアワイドパンツなら、メリハリのあるキュートなスタイルが作れます。ポイントはウエストのタックイン。全部入れる必要はないけれど、少しでもインするだけで印象が違って見えるはずです。