地味色の「サテンシャツ」は大人世代によく似合う一枚。ツヤがありながらも派手見えの心配なし。しかもサテン独特の落ち感は上半身のボディラインを拾わないので、体型カバーにも役立ちますよ。
穿き心地のよさなら「スウェット生地のワイドパンツ」がピカイチ。裾ゴム仕様ではないので普通のスウェットパンツのような部屋着っぽさはなく、タウンユースしやすい優れモノ。シンプルかつリラクシーに着こなせます。
コーデが苦手な人は「ラフに見えないスウェットパンツ」を選んでみて。例えば、裾にリブが入っていないデザイン、ワイドパンツタイプやテーパードシルエットなどがおすすめです。これならテクニック不要でスウェットパンツのルームウェア感を解消。リラクシーながらクリーンなルックスに決まりますよ。
UNIQLO(ユニクロ)「サテンブラウス」は顔周りを華やかに盛り上げる一枚。甘すぎない大人っぽさを感じさせるとあり、ホテルラウンジなどの落ち着いたアフタヌーンティーにぴったりです。 モデルさんはパンツもユニクロをチョイス。黒のパンツ合わせならイギリスらしくシンプルなスタイルに仕上がり素敵です。
UNIQLO(ユニクロ)のサテンシャツとスウェットパンツを合わせたこちらのコーデは、ツヤっぽ素材でプチプラ服をおしゃれに格上げ♪ ツヤ素材はおしゃれ度を上げてくれるエッセンスですが、全身ツヤ素材でまとめないのがポイント。スナップでも、スウェットやファーをミックスしてマットな質感を取り入れています。
カジュアル派さんに人気なのが「きれいめスウェットパンツ」。イージーパンツながら裾リブがないデザインなので、スポーティになりすぎずタウンユースにぴったりマッチ。ゆるっとラクな穿き心地で快適に過ごせます。