ブローチを普段使いするには、スナップのようにカジュアルなブローチを選ぶのが近道。フォーマルを連想させるコサージュっぽいデザインを避けるとタウンユースしやすいですよ。ブローチを刺したときの穴が気になる方はマグネットタイプを選んでみて。ベーシックなピンタイプの場合は当て布をしましょう。小さくカットしたフェルトを裏側にあてると、穴の広がりを最小限に抑えられます。
まず2025春におすすめのスキニーパンツはべーシックな黒スキニー。ここに量感のあるトップスを合わせるのがコーデのポイントです。 スキニーパンツの持ち味を生かすなら「ペプラムトップス」がうってつけ。メリハリのあるフィット&フレアシルエットが映えスタイルアップに効果を発揮。加えて全身を黒色で統一すると引き締まり、コーデがシックにまとまります。
いま流行ってるのが、ひとくせデザインのペプラムトップス。中でも「柄や異素材で切り替えたペプラムトップス」はトレンド感たっぷり。デザインに女性らしさがあるので、Tシャツ素材やプルオーバータイプでもカジュアルに見えません。 ボトムはデニムなど普段のパンツでOK。ペプラムトップスを合わせるだけでコーデがサマになりますよ。
フレアがウエスト部分から広がっているのが【ペプラムブラウス】。ペプラムとはウエストまわりで切り替えた「裾広がりの布」を指し、ブラウスのほかにプルオーバーやニット・ジャケットなどアイテムは豊富です。 くびれを強調するので、女性らしさはピカイチ。コーデに大人っぽいメリハリを演出します。
人気アイテムの中でも、体型カバーとおしゃれを両立するのが「フレアやプリーツで切り替えたブラウス」。1枚で着映えるので、手持ちのパンツに合わせるだけでコーデがサマになります。 ひらりと広がるシルエットがより引き立つよう、ノーカラーやバンドカラーを選ぶのがおすすめです。