コーデの解説を読む
くっきりブルーのゆるピタTシャツできれいめな大人コーデ

ファッションイラスト講師
karibusa
2018.07.24
くっきりブルーのゆるピタTシャツに、ブルーの花柄スカートや白パンツで爽やかな大人コーデに。 きれいめサンダルで大人っぽく着こなすのがおすすめです♪
無地Tシャツが地味だなんて嘘! こんな鮮やかワントーンコーデも可能です!

dvnah
2018.05.02
地味だと思われがちな無地Tシャツですが、最近のカジュアルブームもあり、さまざまな鮮やかカラーが登場しています。そんなカラーTシャツをうまく使ったスタイルがこちら。 ブルーの無地Tシャツと色を合わせた柄スカートで、鮮やかなワントーンに仕上がっていますよね♪ 組み合わせ次第で無地Tシャツも派手コーデに使えるんです!
まだまだ使える! ユニクロの無地Tシャツでシンプルコーディネート

ファッションイラスト講師
karibusa
2017.08.10
ユニクロの無地Tシャツは夏のコーディネートに欠かせないアイテム。サイズ展開が豊富だからぴったりサイズでジャストに着たり、オーバーサイズでゆるめに着たりなど、着こなし方が選べるのも魅力です。
夏っぽいアクティブコーデなら、差し色Tシャツ×柄スカート♥

ファッションイラスト講師
karibusa
2017.07.27
夏っぽくアクティブに着こなすなら、Tシャツ×柄スカートがおすすめ。差し色のTシャツでカジュアルに着こなしたいですね♪
ブルーの花柄ボトムで大人可愛い爽やかコーディネート♪

ファッションイラスト講師
karibusa
2017.07.24
夏の花柄アイテムで一番取り入れやすいのが、スカートやパンツなどのボトムアイテム。ふんわり風を通して涼し気なフレアースカートや足を出すショートパンツで、爽やかに可愛く着こなして♥
ハイウエストのフレアースカートは、フィット感のあるトップスをぴったりインして

ファッションイラスト講師
karibusa
2017.07.17
今年トレンドのウエストリボン&フレアースカート。ウエスト位置が高いものが多いので、トップスはぴったりインしてコンパクトにまとめるのがおすすめ。 ボディフィットするリブTシャツを合わせると、簡単なきれいめカジュアルに♪
涼やかなブルーで洗練された大人のきれいめスタイル

minamo
2017.07.03
華やかな柄のスカートもブルー系なら上品な印象に。着映え感がある柄物は、全体の色を統一することですっきりとまとまりあるコーディネートになります。ブルーのワントーンコーデに夏らしい爽やかさを感じるスタイルです。
レディに! ヒールありサンダルコーデ

元アパレルスタッフ
mamiko
2017.06.28
普段パンプスが多めできれいめコーデが好きな人は、ヒールサンダルをチェックしているはず♡ 今年は華奢なストラップタイプ、足の甲を覆うタイプのサンダルが人気です。
大人可愛い♥ UNIQLOのタイトフィットなリブTシャツ

ファッションイラスト講師
karibusa
2017.06.26
UNIQLOのTシャツといっても、サイズ感は様々。タイトフィットなリブTシャツは、袖丈も短めで大人可愛い雰囲気です♪ ボリュームのあるボトムに合わせて、きれいめに着こなしましょう♥
バケツ型かごバッグ

元アパレルスタッフ
mamiko
2017.06.21
春夏になるとチェックしたくなるかごバッグ。今年はバケツ型が人気です。 コロンとした小ぶりな形が可愛いので、かさばるかごバッグを敬遠していた方でも抵抗少なく持てるはず♪
柄物を上手に着こなすコツは簡単!

元アパレルメーカー勤務
naomi
2017.06.19
柄物の着こなしが難しく感じるのは、何を合わせれば良いのかわからないからなのではないでしょうか。ボタニカル柄に限らず、トップスとボトムスのどちらかに柄物を取り入れたときには、片方を無地にすると失敗が少なくなります。さらに柄の中にある1色を選ぶことで、簡単に統一感のあるコーデが完成します。
Tシャツはフェミニンなボトムでギャップを狙う!

元アパレルスタッフ
mamiko
2017.06.15
カジュアルコーデに欠かせないTシャツ。ただカジュアルに着るのではなく、たまにはフェミニンなボトムを合わせてガラッとイメチェンしてみましょう♪ フレア、プリーツ、レース、とろみ感など、とにかくフェミニンな要素のあるボトムを合わせれば、ギャップのあるコーデに。
デニムやTシャツを挟んで♥ カジュアルかわいい海デートコーデ

ファッションイラスト講師
karibusa
2017.06.13
デニムやTシャツなど、カジュアルアイテムを組み合わせたフェミニンコーデもおすすめです。 素足に細いストラップサンダルを合わせて、華奢見えな着こなしに♪
大人のきれいめカジュアルにリラックス感

ファッションイラスト講師
karibusa
2017.06.06
ジーンズやラフなサンダルなど、カジュアルアイテムをMIXした大人コーデにぴったりなバケツ型カゴバッグ。 きれいめなレザーバッグにないリラックス感が、夏の着こなしをおしゃれにしてくれます。
夏らしく爽やかに、ブルーで彩るグラデーションコーデ♡

アパレルメーカーの広報・運営
kaazuurin
2017.06.04
夏らしさを感じられるブルーですが、グラデーションコーデにもオススメのカラーです。明るい一方で落ち着きのあるカラーなので、全身に使っても派手になりすぎません! スナップのようにブルー×ブルーの柄モノでコーデすると、洗練さを感じる上品な雰囲気に。これからのシーズンに真似したい配色です♡
ふんわりスカートできれいめな大人コーデ♪

ファッションイラスト講師
karibusa
2017.06.02
こちらのスナップは、ふんわりスカートにアンクルストラップサンダルの王道コーデ。トップスがカジュアルなTシャツでも、大人っぽいきれいめコーデが完成します♪
フィット&フレアなシルエットがエレガントに見せる!

bossa
2017.05.31
カジュアルなブルーのTシャツも、同系色のフラワーフレアスカートにインすれば、きちんと感アップ! トレンドのかごバッグや華奢なサンダルなど、小物使いにもこだわりを感じるきれいめスタイル。全体をブルーで統一した、見た目にも爽やかな夏コーデです。
ブルーチョイスで大人な原色コーデ

元アパレルスタッフ
mamiko
2017.05.24
大人っぽい原色コーデをするならブルーを選ぶのがベターです。清潔感のある洗練されたコーデが作れます。 デニムに似た色味なのでどんなアイテムとも合わせやすいところも魅力のひとつです。
春だからこそ、花柄アイテムをヘビロテ♡

元アパレルスタッフ
mamiko
2017.05.20
春は花柄アイテムが欠かせない季節。花柄アイテムが一つあるだけで女性らしさ溢れる魅力的なコーデが作れます。何歳になっても花柄は私たち女性の味方♡ いくつか花柄アイテムを押さえておいて損はありません。カジュアルなアイテムと合わせても女性らしくなるのも花柄の魅力です。
爽やかさNo.1! ブルー×白のシンプルコーディネート

ファッションイラスト講師
karibusa
2017.05.19
これからの季節にぴったりなのが、きりっと濃いブルーと白系カラーとの組み合わせ。配色に白が入ったボーダーやストライプ・花柄のアイテムを合わせるのもおしゃれですね♪ 爽やかな着こなしで、じんわり暑い季節でも涼し気に過ごせそうです。
ブルーで作る爽やか花柄スカートコーデでスタイリッシュに

basil2016
2017.05.16
普段無地が多いワードローブなら今季は花柄が絶対おすすめです。可愛すぎるからと自分に合わないと思っている方も、スナップのようにブルー系で統一すると大人フェミニンコーデが実現します。濃い目のペティキュアにサンダルで本日ママ業はお休みです。
インパクトのあるボタニカル柄にはカラーを合わせて統一感を

minamo
2017.05.15
鮮やかなカラーを使ったボタニカル柄のスカートは、コーディネートの印象がパッと明るくなります。トップスには柄と同じカラーのものを持ってくると、統一感が出て洗練された大人のスタイルに。上半身をコンパクトにまとめるとすっきり着こなせます。