ノースリーブ ティアード ブラウス

のコーディネート・着こなし: 2633 件

期間や季節で絞り込む

【2】エレガントに決まる「ティアードフリルのノースリーブトップス」

ノースリーブトップスも2段ティアードフリルなら華やかなムードに。デニムスカートなどカジュアルなボトムと合わせてもフェミニンな装いにシフトします。その上ウエスト周りをさりげなくカバーできるのも魅力です。

> 続きを読む
【4】ベーシックなきれいめ服が充実「PLST(プラステ)」

ベーシックできれいめな服がお得意の「PLST(プラステ)」は着回しの効くアイテムの宝庫。上質感のあるシンプルなトップスやボトムスが1万円以下でも見つかるから、気になるママは要チェックです。 スナップではすっきりとしたシルエットのブラックパンツを着用。どんな服にも溶け込む万能さがありながら、上品で美しいデザイン性はさすが定番服に強い人気ブランド! オンオフ問わず取り入れやすいアイテムは通勤に兼用できるのも魅力です。

> 続きを読む
7|ティアードブラウス・チュニック

こちらは、フリルやギャザーで段状に切り替えた【ティアードブラウス】。切り替えの幅や数によっては丈が長くなり、お尻が隠れるくらいの「ティアードチュニック」も一般的なアイテムです。 ひらひらとしたフリルやギャザーにAラインが加わったデザインは、着るだけで大人可愛いルックスに。ふわりとしたシルエットなので体型カバーの効果も抜群です。

> 続きを読む
【6】BIRTHDAY BASH(バースデーバッシュ)

最後にご紹介するのは「BIRTHDAY BASH(バースデーバッシュ)」のブラウス。ガーリー&エレガントなデザインが豊富なBIRTHDAY BASH(バースデーバッシュ)は、甘めデザインがお好みの方にピッタリ。他ではなかなか見つからないおしゃれなブラウスが豊富です。

> 続きを読む
【1】ウエストインしなくてOKなブラウス

「真夏のオフィスカジュアルはとにかく汗をかくから、ウエストインしたくない!」なんて思っていませんか? 実は多くの方が同じように悩んでいるんです。 そんな方には、ティアードデザインやペプラムシルエットのブラウスがおすすめ。ウエストをインしなくてもオフィスになじむ、きちんと感のあるコーデが完成しますよ。

> 続きを読む
カラーワンピースで8月コーデを華やかに

まずご紹介するのはピンクのロングワンピースを使った8月ママコーデ。こういったカラーワンピースは風通しよく快適なデザインが多いうえ、8月コーデを華やかにしてくれますよ。ブラック小物で着こなしを引き締めれば、甘めカラーも大人っぽく使えます♪

> 続きを読む
3|袖山ギャザーのボリュームスリーブ

「ボリュームスリーブ」はボリューミーな袖の総称で、デザインバリエーションが多いことで知られています。その中でも袖山がギャザー仕様のボリュームスリーブは、肩から袖全体がふっくらとしていて抜群の存在感。レディライクなブラウスのデザインとして定評があります。

> 続きを読む
ティアードブラウス

身頃に2~3段の切り替えが入ったデザインは「ティアードブラウス」。裾にかけて次第に広がるボリューミーなシルエットが特徴です。ティアードデザインの特性上、丈感は長めなのが一般的。 中でも人気なのがチュニック丈のティアードブラウス。リラクシーな雰囲気がありナチュラルコーデと相性バツグンです。

> 続きを読む
1|ショート丈ブラウス

ブラウスやプルオーバーをワイドパンツにインしないで着るときに、肝心なのがトップス選び。裾を出してサマになるトップスなら、合わせるだけでワイドパンツコーデがおしゃれに決まります。 中でも王道は「ショート丈ブラウス」。裾をボトムに入れないで着る服なので、どんなワイドパンツにもぴったりマッチ。短い丈感なのでボリューミーなワイドパンツがスッキリまとまりますよ。

> 続きを読む
【3】暑い日の定番にしたい「黒ノースリーブワンピース」

暑い日用にノースリーブの黒ワンピースも欲しいところ。カーディガンなどで肩まわりを隠せば、ロングシーズン着回せるのがメリットです。ランダムなティアード切り替えがエレガントなデザインだから、1枚で華やかに仕上がるのは助かります!

> 続きを読む
シンプルな小物と合わせたい「ギンガムチェック柄ワンピース」

「ギンガムチェック柄ワンピース」にはシンプルな小物を合わせてみて。存在感のあるギンガムチェック柄が大人の装いにすんなり馴染みます。 ベーシックな白サンダルやナチュラルなかごバッグを投入して、チェック柄の甘さを引き算するのがポイント。程よく力の抜けた着こなしは夏にぴったりです。

> 続きを読む
【4】顔色を明るく見せる「カラフルなフリル袖&ティアードブラウス」

顔色を明るい印象に見せるカラフルなブラウスは40代こそ持っておきたい一枚。袖口のフリル&ティアード切り替えが映えるデザインはお出かけシーンにぴったりです。 ワイドデニムパンツを合わせればリラクシーな装いに。細身のテーパードパンツでエレガントに仕上げるのも素敵です。

> 続きを読む
【1】上品きれいめに「フェミニントップス×デニムパンツコーデ」

デニムパンツはカジュアルなイメージが強い服ですが、きれいめにも着こなせるのは40代だからこそ。甘めブラウスや上品なシューズを合わせれば都会的なデニムスタイルに。お出かけにもおすすめのスタイリングです。

> 続きを読む
ワンピースのようにも着られる「スカートのセットアップ」

スカートとのセットアップはワンピースのように見えるデザインも少なくありません。とはいえワンピースのように単調になる心配がないので、ワンピースがうまく着こなせないと感じる人にもおすすめです。またスカートと合わせるトップスで悩みがちな人にもピッタリ。トレンドに左右されにくく、今年だけでは終わらないのも嬉しいポイントです。

> 続きを読む
【黒のノースリーブトップス】黒スカート・パンツと合わせる

黒ノースリーブトップスに「黒のスカート・パンツ」をプラスすれば、コーデがお出かけモードに印象チェンジ。セットアップ風に見えるため、ノースリーブトップスをスタイリッシュに着こなせます。 シックなブラックコーデにはピアスやネックレスなどアクセサリーを投入するのもおすすめ。ツヤが生まれ顔まわりが華やぎますよ。

> 続きを読む
【腕が細く見える服4】直線的なボックスシルエットのトップス

丸みのある二の腕をカバーするには、シルエットの力を借りるのも効果的です。例えばスナップのようなボックスシルエットのトップスはその代表例。直線を感じさせるため、着るだけですっきりと見せられます。 引き締め効果の高い黒・ネイビーといった濃い色を選べば、さらにシャープな印象がアップ!

> 続きを読む
レストランのランチ|ミニバッグ×トートバッグの2個持ち!

おしゃれなレストランでランチ。そんな場面にはミニバッグだけでお出かけしたいもの。とはいえ荷物が全部入りそうもないのなら、シンプルなトートバッグと2個持ちして容量を増やしてみるのもおすすめです。ブラックのワントーンコーデには、可愛いアクセントになってくれるピンクのバケツバッグがぴったり!

> 続きを読む
7|デザイン性の高い映えトップス

デザイン性が高い映えトップスは1枚でおしゃれに決まる優れモノ。だぼっとしたズボンに合わせるだけでコーデがサマになります。

> 続きを読む
【1】通勤コーデに馴染ませやすい「軽量なシンプルトートバッグ」

ナイロンなど軽量素材を使用したトートバッグは、ノートパソコンを収納してもさほど重たく感じないはず! 底マチ幅のあるデザインなら、その他の小物を詰め込んでもすっきり見えるのも嬉しいところです。 普段モノトーンコーデが多い方には上品なグレーワントーンのデザインがおすすめ。コーデに馴染ませやすいですよ。

> 続きを読む
【1】猛暑の夏に「ドロスト・シャーリング仕様のノースリーブワンピース」

猛暑が続く今シーズンは「ノースリーブワンピース」がトレンドに。ウエストにドローコードやシャーリングを施したデザインはさりげなくメリハリを演出しつつ、シーズンムードにぴったりマッチ。きれい色で取り入れるとコーデが華やぎます。

> 続きを読む
スナップをもっと見る

ノースリーブ ティアード ブラウスのレディースファッションアイテム : 1438

類似商品をもっと見る

人気のスナップ