ブラウス ピンク 半袖 クルーネック リネン ギャザースリーブ

のコーディネート・着こなし: 5599 件

期間や季節で絞り込む

【1】「黒カーゴパンツ×フェミニンなトップス」できれいめに

カーゴパンツはラフなイメージが強い服ですが、実はきれいめコーデに取り入れるのも大人気なんです。おすすめなのが旬のフェミニンなトップスに合わせること。ひと味違うカーゴパンツコーデが楽しめます。

> 続きを読む
1|ペプラムブラウス

まず、おしゃれさんが最近こぞって着てるデニムパンツは「淡い色」。洗いざらしたようなウォッシュデニムは清涼感たっぷり。ヴィンテージライクな雰囲気があるので、きれいめなトップスが似合います。 そこでおすすめなのが、今シーズン人気の「ペプラムブラウス」です。ひらりとした切り替えギャザーデザインのため、着るだけでコーデが華やか。 カジュアルなデ二ムパンツがお出かけ服に昇格します。

> 続きを読む
【1】猛暑の夏に「ドロスト・シャーリング仕様のノースリーブワンピース」

猛暑が続く今シーズンは「ノースリーブワンピース」がトレンドに。ウエストにドローコードやシャーリングを施したデザインはさりげなくメリハリを演出しつつ、シーズンムードにぴったりマッチ。きれい色で取り入れるとコーデが華やぎます。

> 続きを読む
5|黒タイトスカート

ロゴ&プリントの白Tシャツは「黒タイトスカート」と相性バツグン。Iラインシルエットの黒スカートが締め役となり、コーデを大人っぽくアップデート。しかも白×黒のコントラストがメリハリを演出します。

> 続きを読む
1|デニムパンツ・カーキパンツ

ビーサンコーデの定番はカジュアルなパンツ合わせ。「デニムパンツ」や「カーキパンツ」にビーチサンダルを履くだけで夏の王道スタイルが完成します。ただしダラしなく見えないよう、トップスの裾をウエストインして着こなすのがコツです。

> 続きを読む
6|ギャザーネック

ノーカラーにギュッとヒダを寄せたようなデザインは「ギャザーネック」。ギャザーのおかげで身頃の布面積が多くなり、ふんわりとしたボリューム感が出るのが特徴です。 ナチュラルな雰囲気が出ることに加え、上半身の体型カバーにも効果的ですよ。

> 続きを読む
6|ギャザーネック

ノーカラーにギュッとヒダを寄せたようなデザインは「ギャザーネック」。ギャザーのおかげで身頃の布面積が多くなり、ふんわりとしたボリューム感が出るのが特徴です。 ナチュラルな雰囲気が出ることに加え、上半身の体型カバーにも効果的ですよ。

> 続きを読む
4|袖山ギャザーのフレアスリーブ

袖山がギャザー仕様のフレアスリーブも、肩にボリュームがあるデザインの一つ。袖がひらりと広がりエレガントなムードたっぷり。袖口が広いので、腕をほっそり見せるのにも効果を発揮します。

> 続きを読む
4|オーバーオール・サロペットパンツ

カジュアルな胸当て服といったら「オーバーオール」または「サロペットパンツ」。ショルダーストラップに四角い胸当てが付いた定番アイテムです。

> 続きを読む
【1】モノトーンコーデコーデを明るく見せる「白ハンドバッグ」

丸みのある上品なフォルムがコーデのポイントになる白のハンドバッグ。シックなブラックワントーンコーデに投入すれば、モードな雰囲気をさらに高めてくれそうです。秋冬コーデに明るさをプラスしたいときにも役立ちます。

> 続きを読む
【ランチ会におすすめ4】オシャレな友達とのランチ会は「とっておきブラウス×きれいめボトム」

オシャレな友達とのランチ会なら、とっておきを選んでお出かけするのがベストです。立体感のあるフレアスリーブが目を引くホワイトブラウスは、今シーズン1番のお気に入りになりそう! ボトムはタックパンツなど、トラッドなきれいめアイテムで引き締めるのが正解です。

> 続きを読む
2|タックワイドパンツ

汎用性の高さで人気を集めているのは「タックワイドパンツ」。センタープレス仕様のデザインは脚のラインを美しく見せつつ、下半身をしっかりカバー。きれいめ・カジュアルのどちらにも使える優れモノです。

> 続きを読む
ブラウス合わせでレディさを加える着こなしも素敵!

バルーンパンツにブラウスを合わせてミックススタイルを楽しむおしゃれさんも! バルーンパンツがブラウスの甘さを抑えてくれるので、40代50代にぴったりな装いが完成します。コンパクトなサイズ感のブラウスを選んだり、ウエストをキュッとタックインしたり、シルエットにメリハリを作ることを意識するとGOOD。

> 続きを読む
2|フレアスリーブ

きれいめ派さんに人気があるのが、袖山にギャザーを施した「フレアスリーブ」。肩だけでなく、袖全体がひらひらしているのがデザインの特徴です。 半袖のブラウスやワンピースに取り入れられているのが一般的。コーデにレディライクな雰囲気を演出します。

> 続きを読む
4|柄バッグ

30代おしゃれ女子の間では柄バッグがヒット中。ストライプ柄・アニマル柄・タイダイ柄など、コーデのスパイスになるような明るいデザインがおすすめです。

> 続きを読む
4|フリルスリーブ

袖がフリル仕様のものは「フリルスリーブ」。デザインの特性上、一般的には半袖で取り入れられています。甘くガーリーな雰囲気の服ですが、カジュアルに着こなすのが今の人気スタイルです。

> 続きを読む
【5】「パフスリーブのブラウス」を大人っぽく着こなす

ぽわんとした「パフスリーブブラウス」にはテーパードパンツがよく似合います。シュッとしたシルエットのパンツがブラウスの甘さを抑え大人っぽさを後押し。可愛らしいブラウスが若作りに見えることなく、40代にマッチしますよ。

> 続きを読む
【4】可愛らしい服は大人っぽく「白黒のふんわり袖ブラウス」

甘くなりがちな「ボリューム袖・フレア袖のブラウス」を30代が着るときは、モノトーンカラーを選ぶのが正解。可愛らしさが落ち着き大人っぽさが高まります。 合わせるボトムのおすすめは、マーメイドスカートやプリーツスカート。上品で大人っぽいきれいめファッションに仕上がります。

> 続きを読む
旅行やホテルに「ショートパンツのセットアップコーデ」

夏のレジャーやホテルでは「ショートパンツのセットアップ」がお役立ち。上下にお揃い感があるため、ショートパンツを大人っぽく着こなせます。これだけでサマになるから旅行に便利ですよ。

> 続きを読む
1|きれいめパンプス

ロングスカートをきれいめに着こなしたいときは、王道の「パンプス」が最適。ヒールが高いパンプスと合わせれば、上品でエレガントなムードたっぷりに決まります。 レディな雰囲気があるばかりか、足元を底上げするためスタイルアップにお役立ち。フォーマルシーンにも間違いがない組み合わせです。

> 続きを読む
旬の「シアー素材」を選ぶ

エッジの効いたスタイリングがお好きな方には、トレンドの「シアー素材」がおすすめ。クセ袖から肌が透けて見えることで、あか抜け感が倍増します。今季らしい一枚をゲットして、周りと差のつくコーデを楽しんでみてください。

> 続きを読む
【50代・4月のカジュアルコーデ3】デニムジャケット×春ものワンピース

今シーズン人気が再燃中のデニムジャケットは、羽織るだけでシーズンムードが高まる一枚。このアウターと相性バツグンなのが「春ものワンピース」。軽やかに見える上に、ラフなデニムジャケットがお出かけモードに決まります。

> 続きを読む
今年の6月は暑い?! 晴れた日はTシャツコーデで夏仕様に

2024年の6月は例年よりも気温が高くなる予想。5月からすでに夏のような半袖アイテムを着ている方も多いのでは? 6月の晴れた日はそのままの流れで、夏仕様コーデでも大丈夫そうです。 スナップでは白Tシャツにスラックスを合わせて大人カジュアルに。雨の多い6月の足元はスニーカーがおすすめですが、下旬に入り暑くなってきたらサンダルにチェンジしても◎。

> 続きを読む
明るい色でまとめて夏っぽく!

こちらの白ペプラムブラウスも表面感のある生地が目を引く一枚。トップスにボリュームがある分、ボトムスはシンプルですっきりとしたデザインを選ぶのがベストです。今シーズン人気のライトイエローパンツに合わせて明るいトーンにまとめれば、夏らしい雰囲気に。

> 続きを読む
4|きれい色ペプラムブラウス×白パンツ

派手に見えそうな「きれい色のペプラムブラウス」には「白パンツ」がお役立ち。好印象なパンツがコーデを落ち着かせ爽やかな装いに。ひらりとしたペプラムデザインと明るい配色の合わせ技で、スタイリングが軽やかに決まります。

> 続きを読む
1|ボリューム袖ブラウス&スカートのセットアップ

よそ行きコーデにうってつけな「ボリュームスリーブブラウスとスカートのセットアップ」。ぽわんとしたボリューム袖のおかげで、セットアップのきれいめ感がよりアップしたデザインです。もちろんトップスとスカートそれぞれ単品でも着回せるので、ワンセット持っておけばコーデの幅が広がりますよ。

> 続きを読む
ラメのショルダーバッグ・クラッチバッグ

よそ行きコーデにうってつけなのが「ラメのショルダーバッグ・クラッチバッグ」。フォーマル感があるのでお呼ばれやパーティシーンにも最適です。 おすすめのコーデはモノトーンカラーの服に合わせること。キラキラのクリーンなバッグが映えて、華やかなルックスを演出します。

> 続きを読む
スリットスリーブ

袖口から細長い切れ込みを入れたようなデザインは「スリットスリーブ」。スリットはヒジあたりまで入っているのが一般的ですが、中には二の腕まで空いたデザインもあります。 動くことで生地が揺れ、さりげない肌見せに。ケープのようなルックスが女性らしい雰囲気を演出します。

> 続きを読む
【4】フレアブラウス

たっぷりとボリューム感がありながら女性らしく決まる「フレアブラウス」。ギャザーやカッティングで裾まわりがフワリと広がるので体型カバーにも効果的です。さらにAラインシルエットのブラウスは裾を出して着てもサマになりますよ。

> 続きを読む
1|ボリュームスリーブ

袖がキュッとなってる服といえば「ボリュームスリーブ」が代表格。袖の全体にボリュームをもたせたデザインの総称です。袖口をカフスやゴムのシャーリングで絞っているのが特徴。 一般的には薄手のブラウスやワンピースで取り入れられています。

> 続きを読む
8|Tストラップサンダル

流行りの「Tストラップサンダル」はロングワンピースとベストマッチ。きれいめなロングワンピースと合わせれば、よそ行き感がグンとアップ。スタイリッシュなサンダルが効いて今どきに決まりますよ。

> 続きを読む
スナップをもっと見る

ブラウス ピンク 半袖 クルーネック リネン ギャザースリーブのレディースファッションアイテム : 10215

人気のスナップ