ヘアスタイル(髪色・ヘアカラー)

のコーディネート・着こなし: 1800 件

期間や季節で絞り込む

高見え&上級者見え! 個性が光るアシメヘア

続いては、高見え&上級者見えが叶うこちらのヘアアレンジ。一見難しそうに見えますが、実は同じ作業を繰り返すだけの簡単スタイルなんです。 初めに、耳の上あたりでポニーテールを作り毛束を二つに分けます。それから各毛束の中央部分をシリコンゴムで何カ所か留め、提灯のような丸みのあるシルエットになるよう適度に髪を引っ張り出せば出来上がり。左右のバランスをあえて非対称にするため、所々にくるりんぱを取り入れるといっそうおしゃれな印象に変わります♪

> 続きを読む
キャメル×ネイビーに黒を挟めばグッとコーデが引き締まる

相性がとてもいいのに、いざ着てみるとちょっとボヤッとしがちなネイビー(紺色)×キャメル。「なんだかしっくりこないな……」と感じたら、ブラック(黒色)で引き締めると着こなしやすくなります。少しレトロな印象もある配色なので、おしゃれなカラーコーデが楽しめますよ。

> 続きを読む
【3】フォーマルコーデ+大人っぽいヘアアクセサリー

ヘアアレンジが苦手なママにとって卒業式・入学式のヘアスタイルは悩みどころ。そんなときはヘアアクセサリーをワンポイント取り入れればOK! ビジュー付きやシルバー・ゴールドの上品な装飾があるタイプがおすすめです。

> 続きを読む
【2】ブラウンのすっきりワンピース

VネックやIラインシルエットなど、シャープなディテールが効いたワンピースに注目が集まる今季。そんなアイテムこそ迷わずブラウンをセレクトしましょう。 おすすめの着こなし方は、スナップのように黒を合わせるシックな配色コーデ。ベーシックながらモダンなスタイリングに仕上がります。

> 続きを読む
【ハイネックニットに合うアウター2】大きな襟のジャケット・コート

次にご紹介するのは、Pコート・チェスターコート・トレンチコートなどの「大きな襟のジャケット・コート」。実はアウターの襟が中途半端なサイズ感だと、下に着たハイネックがヤボッたく見えがちに。しかし存在感のある襟ならその悩みが一気に解決。首元に奥行きが生まれ、スタイリッシュなコーデに決まりますよ。

> 続きを読む
カバーオールはスカートに似合う?

カバーオールは女性らしいスカートコーデのハズしアイテムとしても活躍します。普段使い感が高まるので、きれいめなジャンパースカートやプリーツスカートをカジュアルに着こなせますよ。

> 続きを読む
【ノーカラーシャツの上に羽織るもの】クロップド丈アウター×ノーカラーシャツ

ノーカラーシャツに合わせる春や秋の羽織りものとしておすすめなのが、クロップド丈のアウター。コンパクトなアウターは上半身が小さく見えて、簡単にスタイルアップが叶います♪ ノーカラーシャツならアウターの襟元はどんなデザインでも合わせやすいですよ。あえてシャツの裾を見せるレイヤード感が可愛い!

> 続きを読む
4|ワイドパンツ×ステンカラーコート

きちんとした印象の「ステンカラーコート」を普段使いしたいときは、ゆったりとしたワイドパンツ合わせがうってつけ。ワイドパンツがハズしとなり、トラッドなコートを程よくカジュアルダウンします。清潔感のあるマニッシュなコーデが楽しめますよ。

> 続きを読む
【5】茶色スニーカー×白ボトムス

最後にご紹介するのは、茶色スニーカーに白ボトムスを合わせたコーデ。真っ白で抜け感たっぷりなボトムスには、程よく引き締め効果のある茶色がぴったり! 黒を合わせるよりも優しく引き締めてくれるので、親しみやすさもアップします。 ぜひ、茶色スニーカーコーデを存分に楽しんでください♪

> 続きを読む
【40代50代の黒ベストコーデ2】「白の襟付きシャツ」の裾を出してもオシャレ!

黒ベストは「白の襟付きシャツ」にもぴったりマッチ。ベストにきちんと感があるので、ゆったりとしたシャツの裾を出して着ても問題なし。コーデがダラしなく見えないばかりか、今どきのルックスに決まります。

> 続きを読む
大人っぽく決まる「セーラーデザインのビッグカラーブラウス」

大人の女性に人気なのが「セーラーカラー風のビッグカラーブラウス」。フリルやレースの装飾性がない上にシャープなシルエットなので、甘さがグッと少なめ。知的な雰囲気を演出しつつ、小顔見えも狙える一枚です。

> 続きを読む
インせずタイトスカート合わせでゆるっと着るのも可愛い!

オーバーサイズ気味の大きめロンT(長袖Tシャツ)は、インせずにゆるっと着こなすのもおすすめ! タイトスカート合わせならほんのりモードな雰囲気も重なって、よりおしゃれ見え確実です。 ほかに細身ボトムスでもバランスよく着こなせますよ。帽子やアクセサリーで顔周りを飾ると、目線も上に集まってさらにバランスアップできます。

> 続きを読む
着映えするトップスは旅行のラクチンおしゃれにぴったり

着映えするトップスはサッと着るだけでおしゃれ見えする優秀アイテム。特に夏の旅行では、スナップのようなリラックスシルエットがおすすめです。ハットやサンダルを合わせれば、どこかリゾート感も漂う旅行にぴったりな装いが完成しますよ。

> 続きを読む
スナップをもっと見る

ヘアスタイル(髪色・ヘアカラー)のレディースファッションアイテム : 2075

類似商品をもっと見る

人気のスナップ