ベージュ ニット ハイネック ベスト フレンチスリーブ

のコーディネート・着こなし: 5546 件

期間や季節で絞り込む

美脚見えする「黒レギンスのブーツイン」

美脚を強調するなら「黒のロングブーツ・ニーハイブーツ」を合わせてみて。黒レギンスをブーツインすると一体化して見え、脚長効果とスタイルアップが叶います。ゆったりめの白ニットを合わせるだけでサマになりますよ。

> 続きを読む
【40代に似合うフレンチスリーブ服3】重ね着で二の腕カバー「ベスト・ジレ」

実は夏にもってこいなのが「フレンチスリーブのベスト・ジレ」。キャミソールやタンクトップ、ノースリーブのワンピースに重ね着するだけで、コーデがスッキリと見えます。特にベストは腕まわりがゆったりしている上にアウター感があるので、気になる二の腕が目立ちません。

> 続きを読む
2|「グレーの重ね着」で今年らしく

今年らしい重ね着スタイルを、グレーのワントーンで楽しんでみませんか。そこでおすすめなのがタイトなタートルネックにベストを羽織り、同色ボトムを合わせること。スナップの着こなしがスタイリッシュかつ表情のあるコーデに見えるのは、3種類の違うグレーを使っているからこそです。

> 続きを読む
ハーフジップ+Tシャツ+ネックレスの重ね技もおしゃれ!

もう少しカジュアルな雰囲気を楽しむなら、ハーフジップ+Tシャツ+ネックレスの重ね技がイチオシ。首元のレイヤード感がおしゃれな印象を作ってくれますよ。Tシャツの重ね着に負けないように、モチーフ付きのネックレスを合わせるとちょうどいいバランスになります。ぜひ試してみて!

> 続きを読む
異素材の組み合わせで奥行きアップ

Vネックベストと異素材ボトムスを組み合わせると、より奥行きのあるコーデが楽しめます。例えばスナップのようなレース素材の組み合わせは誰でもおしゃれ見え確実! 素材感を意識すると、カジュアルだけでなくきれいめコーデにもなじみます。

> 続きを読む
季節の変わり目にお役立ち「ハーフジップべスト」

季節の変わり目には「ハーフジップのべスト」がぴったり。袖がないため気温調節しやすく、重ね着にもってこいです。クルーネックTシャツやスウェットにONするだけでコーデがこなれ見えします。

> 続きを読む
【50代×ニットベスト】色対比のあるトップスを合わせる

「ニットベスト」はほっこり見えやすい服。50代が着るときは断然Vネックがおすすめです。 さらにコーデ配色も意識するのがポイント。例えば白のニットベストには黒のインナー&スカート、黒のニットベストなら白のインナー&パンツというように色対比をつけてみて。パキッとしたコントラストが生まれることで、ニットベストをスッキリ着こなせます。

> 続きを読む
ニットベストで着心地よくおしゃれにレイヤード

こちらのスカートコーデではニットベストを投入して、おしゃれなレイヤードスタイルに。普段着ではちょっと億劫なレイヤードも、ニット素材なら着心地よく過ごせます。「ラクなのにおしゃれ」が叶う欲張りコーデアイデアです♪

> 続きを読む
【4】フレンチスリーブのベスト

「ベストをノースリーブトップス風に着てみたいけれど二の腕が気になる……」そんな方はフレンチスリーブのベストを選んでみて。フレンチ袖が肩や腕のラインをさりげなくカバーしつつ、女性らしい装いを演出します。もちろん、下に長袖や半袖のトップスを合わせてもオシャレです。

> 続きを読む
【ストラップシューズに合うボトムス】テーパードパンツ

次にご紹介するのは、テーパードパンツ×ストラップシューズの組み合わせ。きれいめな足元コーデが作れるので、デイリーユースはもちろんフォーマルなシーンでも使えるスタイリングです。 スナップでは、モノトーンのハンサムコーデに黒ストラップシューズをON。辛口なスタイリングは、足元にほんのりガーリーさを加えることで今っぽいバランスにアップデートします。

> 続きを読む
シルバーのバレエシューズ|とにかく万能!

メタリックに輝くシルバーバレエシューズはとにかく万能! チュール重ねが華やかなブラックワンピースに合わせれば、お出かけに最適な着こなしに。カジュアルなデニムにも合わせやすいから、自然と使用頻度が高まりそうです。

> 続きを読む
40代おすすめのファッションブログ2|kyokoさん

次にご紹介するのは、熊本でパーソナルスタイリストをしているkyokoさんのブログ。「9割プチプラで上品見えを叶える」というスローガンの通り、プチプラアイテムをとっても高見えさせる着こなしテクニックは必見です! こなれ感たっぷりな大人のナチュラルスタイルがとにかく参考になりますよ。 kyokoさんのコーデ一覧 | #CBK cubki.jp

> 続きを読む
2. レザータッチワンハンドルバッグ

こちらは、UNIQLO(ユニクロ)の「レザータッチワンハンドルバッグ」を使ったコーデ。上質感のあるデザインなのに、とってもプチプラで手に入ると話題のバッグです。 カジュアルコーデの引き締め役に使うほか、上品スタイルになじませても素敵。曲線デザインがコーデを柔らかくおしゃれに見せてくれます。

> 続きを読む
【1】フレンチスリーブのニット

夏の通勤には「フレンチスリーブのサマーニット」がお役立ち。コットンや麻など薄手素材なら暑い日も快適に過ごせるはずです。 黒ワントーンのニットは着回しやすく、上品さもしっかりキープできるのが嬉しいところ。白のワイドパンツにウエストインして着こなすとバランスよく決まります。

> 続きを読む
5|フレンチスリーブ

控え目に肩がひらひらしている短い袖は「フレンチスリーブ」。身頃と袖の切り替えがなく肩を覆うデザインです。 ツンと張り出したようなフレンチスリーブは肩まわりを覆いつつ甘さ控え目。プルオーバー・ブラウス・ニットなど、夏服全般に用いられています。

> 続きを読む
スナップをもっと見る

ベージュ ニット ハイネック ベスト フレンチスリーブのレディースファッションアイテム : 9681

人気のスナップ