ホワイト ニット キーネック

のコーディネート・着こなし: 6705 件

期間や季節で絞り込む

【カラフルスイーツのアフタヌーンティー】チュールスカートの大人可愛いコーデ

ペールトーンのカラフルなスイーツが並ぶアフタヌーンティーへお出かけ。そんなヌン活はコーデも甘さを感じさせたいですよね。 「とはいえ可愛らしすぎるコーデは苦手……」そんな方にはグレーのチュールスカートがおすすめです。上品な甘さが演出できて素敵ですよ。

> 続きを読む
2|ドッキングワンピースのデートコーデ

カウンター席にうってつけなのが「ドッキングワンピース」。デザイン性が高いので、上半身はもとより全方位ぬかりなし。着るだけで座っている姿がサマになりますよ。

> 続きを読む
タイトスカート

今シーズン流行りのスカートといえば、ずばり「タイトスカート」。美シルエットに決まるIラインシルエットのスカートが注目を集めています。 中でも人気があるのはロング丈でスリットが目立たないデザイン。スッキリして見えるのでレイヤードコーデにもハマりやすく、使い勝手は抜群です。

> 続きを読む
4|赤ワンピースを黒の小物で引き締める

この冬は「赤のワンピース」もトレンドライクで素敵。合わせる小物は黒のショートブーツやバッグをチョイスすると、きれいめな装いに。華のあるスタイリングは年末年始の集まりにもおすすめです。

> 続きを読む
2|デザイン性のあるバッグ

シンプルな服装が好きな方には「スパイスの効いたバッグ」がおすすめ。デザイン性の高いカゴバッグや、大胆カラーのバッグを選んでみましょう。持つだけで夏コーデのアクセントになりますよ♪

> 続きを読む
白Tシャツ×シアーシャツ・レーストップス|今どきのルックスに

おしゃれさんに人気なのが「シアーシャツ・レーストップス」とのコンビ。ロゴプリントの白Tシャツを下に着込めば今どきのルックスに。これなら透け感のあるトップスをカジュアルに着こなせますよ。

> 続きを読む
【2】フレンチスリーブのキーネックブラウス

「フレンチスリーブのキーネックブラウス」は暑い時期の通勤コーデにうってつけ。切り込みを入れたようなキーネックが首まわりをシャープに見せつつ、涼しげなルックスに。とろみ素材を選ぶと、ひらりとしたフレンチスリーブとの合わせ技で女性らしい雰囲気を演出します。

> 続きを読む
【1】ゆったりシルエット×きれいめ素材の楽ちんコーデ

子育て中の夏を乗り切るには楽ちんな服が必要。とはいえ、おしゃれ感も大切にしたいのがママの本音ですよね。そこでおすすめなのが、ゆるっとしたシルエットでありながら素材がきれいめな服を選ぶこと。 例えばリラックスできるゆんわりフォルムのトップスは、パール付きの白ブラウスをチョイス。ワイドパンツは黒色でツヤがあるものがおすすめ。これなら日常着をクラスアップできちゃいます。

> 続きを読む
4月はライトカラーの軽めアウターが人気!

4月のスナップではアイボリーやベージュなど、ライトカラーの軽めアウターを活用するママが多数! 特にマウンテンパーカーは使い勝手のよさが秀逸なアイテム。デニム合わせでカジュアルに着こなせる上、フレアスカートでレディにも、また少しモードなボトムスを合わせてもおしゃれに見える万能さがママにもってこいです。

> 続きを読む
7|ゼブラ柄・レオパード柄ニット

ニットにはアニマル柄のものも。中でも今注目を集めているのが、シマウマ模様の「ゼブラ柄ニット」とヒョウ模様の「レオパード柄ニット」です。 インパクトたっぷりな柄ニットは着るだけでサマに。辛口な印象があるため、コーデはカジュアルなパンツ合わせがおすすめです。

> 続きを読む
【4】Maison Margiela(メゾン マルジェラ)のシューズ「TABI(タビ)」

モード派おしゃれさんの間で根強い人気を誇るのがMaison Margiela(メゾン マルジェラ)の「TABI(タビ)」。ブランドのアイコン的シューズであり、ブーツやバレエシューズなどさまざまなモデルがラインナップされています。ヒールの高さも揃っているので、高いヒールが苦手な人も選びやすいですよ。 足袋のようにつま先が二股に分かれている靴は個性的に見えますが、意外にもどんなコーデとも馴染んでしまうのがすごいところ。履くだけでアクセントになり、着こなし全体の雰囲気をグッとおしゃれに底上げします。お値段こそ張りますが、何足もコレクションする人も多いほどの魅力を持つ唯一無二なシューズです。

> 続きを読む
2|ジャンパースカート

袖がないワンピースのような服は「ジャンパースカート」、略称は「ジャンスカ」。吊りヒモタイプのサロペットスカートに対し、前後とも布面積が多いのがジャンパースカートの特徴です。 デザインはスナップのようなVネック・キーネックが主流。ニット・Tシャツ・ブラウスを下に着るのが定番スタイルです。

> 続きを読む
3|パール付きトップスのディナーデートコーデ

装飾性が抜群な「パール付きトップス」はディナーコーデにうってつけ。服にパールが施されているので、アクセサリーを着けなくてもサマになります。 特にスナップのようなキーネックのブラウスは大人の女性にマッチ。シャープなV字の開きから覗くさりげないデコルテラインの肌見せはデートにぴったりです。

> 続きを読む
【1】茶色スニーカー×デニム

まずご紹介するのは、茶色スニーカーにデニムパンツを合わせたカジュアルコーデ。茶色の落ち着いた大人っぽさのおかげで、カジュアルなスタイリングもどこかシックにまとまります。デニムコーデを大人っぽく仕上げたい日こそ、茶色スニーカーの出番!

> 続きを読む
マルチカラーのニット|今シーズンらしい!

今シーズン気になるのがカラフルな「マルチカラーのニット」。加えて起毛感のある素材はトレンド感があり、どんなシーンにも着回しやすそう。フェミニンなジャンパースカートのインナーにはもちろん、ワークパンツなどカジュアルボトムとも相性バツグンです。

> 続きを読む
【3】ノースリーブのカフタンワンピース(キーネックのジャンパースカート)

秋冬のレイヤードスタイルにうってつけなのが「ノースリーブのカフタンワンピース」。タートルネックやハイネックのニットをインすればコーデが今どきのルックスに。「キーネックのジャンパースカート」として販売されていることもあります。

> 続きを読む
「水色ブラウス」コーデ

まずご紹介するのは、水色ブラウスを使ったコーデ。爽やかで信頼感たっぷりな水色ブラウスは、白パンツと合わせてコーデするのが人気です。 ふんわりパフスリーブやペプラムなど甘め要素たっぷりでも、爽やかな水色なら子どもっぽく見えないのが嬉しいポイント♪

> 続きを読む
6|ジャンパースカート

「ジャンパースカート」もショートブーツと相性バツグン。テクニック不要でコーデがサマ見えします。40代にはキーネックやVネックのジャンパースカートがおすすめです。顔まわりがスッキリしつつ、大人っぽい着こなしに。

> 続きを読む
産前産後まで役立つ「キーネックのジャンパースカート」

流行りの「キーネックジャンパースカート」もおすすめの一枚。首元のキーネックがママコーデに抜け感を演出します。 実は産前産後にもお役立ち。ジャンパースカートのゆったりとしたシルエットがお腹まわりをさりげなくカバーしつつ、トレンド感を後押しします。深いキーネックを選んでおくと産後コーデに使いやすいですよ。

> 続きを読む
ボリューム袖ブラウス

今シーズンのブラウスはシンプルよりも可愛らしい雰囲気が流行り。それに伴い「ボリューム袖ブラウス」の人気はヒートアップしています。 中でも注目を集めているのがバルーン袖。ぽわんとした袖がトレンド感と女性らしさを演出します。

> 続きを読む
【2】袖タックのトップス

袖口にタック仕様を施したデザインは「袖タックのトップス」。袖コンシャスなトップスの中でもクリーンな雰囲気があり甘さは控えめ。加えてカッチリと折り畳んだタックのおかげで、二の腕の華奢見え効果も狙えます。

> 続きを読む
ツイードのショートパンツ|「きれいめな黒ブラウス」を合わせてお出かけ仕様に

ショートパンツ・ハーフパンツの今季イチ押しは「ツイード素材」。トレンドのサマーツイード生地が効いて、少年っぽくなりがちなショートパンツがクラシカルな雰囲気にアップデートされます。ここにきれいめな黒ブラウスを合わせれば、短パンコーデに大人っぽさが加わりお出かけモードに決まりますよ♪

> 続きを読む
スナップをもっと見る

ホワイト ニット キーネックのレディースファッションアイテム : 10212

人気のスナップ