CITYSHOP(シティショップ)

のコーディネート・着こなし: 66 件

期間や季節で絞り込む

上品さと初々しさのイイとこ取り! ツヤやか黒髪セミロング

続いては、こちらの清楚でツヤやかな黒髪セミロング。ふんわりと丸みを付けた前髪が表情を柔らかく見せ、若々しくフレッシュな印象に導いてくれます。 ちなみにクセによる広がりやうねりでお悩みの場合は、縮毛矯正をかけて光沢を出すのが得策。毎日のアイロンから解放され、お手入れが楽になりますよ♪

> 続きを読む
【今っぽいコーデ1】黒ロングブーツ×黒スキニーパンツ

ここからは今っぽいスキニーパンツコーデをご紹介します。 今シーズンは「黒スキニーパンツ×黒ロングブーツ」のコンビが再ブレイク! 中でもスキニーパンツをブーツインする着こなしはスタイルアップの効果絶大。長めのトップスやアウターを合わせると、コーデがおしゃれにまとまりますよ。

> 続きを読む
50代女性の立食パーティー、服装のポイントは?

そもそも立食パーティーとはビュッフェ形式のパーティースタイルのこと。会場を移動しながら出席者同士で会話を楽しんだり、料理を取ったり食事をしたりするので、服装は動きやすさがポイントに。 まずは動きやすい小物を選んでおきましょう。バッグのおすすめは「小ぶりのショルダーバッグ」。立ちっぱなしになるため、靴はヒールが低めのきれいめシューズを選んでおくと快適に過ごせます。

> 続きを読む
【4】厚底サイドゴアブーツ

トラックソールと同様にランクインしている「厚底のサイドゴアブーツ」。一般的な厚底タイプと比較して、よりソールに厚みがあるバルキータイプも人気です。

> 続きを読む
【3】モノトーンコーデにはニュアンスカラーのベストをON

ニュアンスカラーのファーベストを白黒コーデに羽織れば、洗練感ある着こなしに。白と黒だけのスタイリングも素敵ですが、モデルさんはくすみカラーのベストをプラス。このような色味がワンポイント入ることで、程よいやわらかさと品のよさを感じる40代にぴったりな装いに仕上がります。

> 続きを読む
【40代50代のパーカー×ロングスカートコーデ2】ハリ生地パーカー×きれい色ロングスカート

パーカーは生地感で選ぶのもおすすめです。例えばスナップのようなハリがあるスムースなパーカー。きれいめな服とも相性がいいから、40代50代も着こなしやすいはずですよ。 モデルさんはネイビーのパーカーにライトピンクが可愛いティアードロングスカートをプラス。軽やかな秋冬コーデにまとまり素敵です。

> 続きを読む
【30代40代ママの運動会コーデ6】靴は即あか抜けるカラースニーカー

「服装がシンプルすぎる」そうお悩みのママは多いもの。そんなコーデを手っ取り早くアップデートしてくれるのがカラースニーカーです。ちょっぴり大胆な色をチョイスしておくと全身のスパイスになってくれますよ。今年の運動会はカラースニーカーで気分を高めてみましょう!

> 続きを読む
【40代50代のパーカー×ロングスカートコーデ3】ショート丈パーカー×フレアロングスカート

ボリューム感のあるロングフレアスカートにパーカーを合わせるときは、少しショート丈のパーカーを選ぶとバランスのいい仕上がりに。また、コーデをネイビー×チェック柄でまとめるのはおすすめの組み合わせ。大人っぽく上品な印象を与えます。

> 続きを読む
パレスホテル東京のショップでお買い物するなら?

ホテルステイのお供にはもちろん、手土産や自分へのごほうびにぴったりなアイテムが揃う地下1階のペストリーショップ「スイーツ&デリ」は必ずチェックしておきたい! ケーキやデリ、パンがずらりと並ぶ店内では、ついつい予定以上の商品を試したくなりますよ。 友達のホームパーティーへ手土産を買いに立ち寄るなら、販売日限定の「プティフールセック缶」がおすすめ。お買い物コーデは、華やかにきらめくラメニットをブラックワンピースに重ねて大人エレガントにまとめてみましょう。

> 続きを読む
【スーパー・雑貨巡り】ナチュラルなショップに馴染むデニムパンツコーデ

地域密着の小さなスーパーやこだわりの食材店、和小物の雑貨店も多く立ち並ぶ神楽坂通り。いつものスーパーとはちょっと違う見慣れない商品を目にすると、ついつい買いすぎてしまいそうです。 そんな気軽なお出かけにはナチュラルなショップに馴染む服装がおすすめ。ブルーのワイドデニムパンツを主役にこなれたムードに仕上げてみましょう。

> 続きを読む
「ネイビー×ホワイト」のオフィスカジュアルコーデ

まずご紹介するのは、ネイビーアイテムにホワイトを合わせたオフィスカジュアルコーデ。ホワイトの抜け感が清潔感をプラスしてくれるので、とっても好印象! トップス・ボトムスのどちらにネイビーを持ってくるかでも印象がガラリと変わるので、ご自身に似合うバランスを探してみてください。

> 続きを読む
【1】ペプラムトップスの着こなし方

まずご紹介するのは、40代に人気のペプラムトップスコーデ。ふんわり広がるペプラムトップスには、きれいめパンツ合わせで少しクールな要素をミックスするのが◎。上半身は甘く、下半身はすっきりとまとめることで、好バランスな着こなしが完成しますよ。

> 続きを読む
【40代におすすめの着こなし方2】人気ブランドの旬スニーカーを取り入れる

美しく広がるロングスカートが印象的なブラックコーデ。こんな大人エレガントな装いに白スニーカーを取り入れるなら、人気ブランドの旬な一足が40代にはお似合いです。 迷ったらセレクトショップをチェックしてみるのがおすすめ。セレクトショップで取り扱っているスニーカーは今季トレンドのアイテムが多いから、見つけやすいですよ。

> 続きを読む
お買い物|「フリルレースのボリューム袖ブラウス」でおしゃれスポットに!

袖コンシャスなのはもちろん、フリルやコットンレース地にまで心惹かれるオレンジブラウス。一枚で華やぐブラウスは、セレクトショップなどおしゃれな人が集まる場所へのお出かけに最適です。ボトムはシンプルなタイトスカートを選んですっきり仕上げてみて。

> 続きを読む
全身を包み込む「Iラインのワンピース」

着心地のよさで選ぶなら、ゆったりめの「Iラインワンピース」がもってこい。全身をまるごと包み込み、お腹まわりが目立ちません。 ここにカーディガンやデニムジャケットを羽織れば、気温調節しながらさりげなく体型カバー。今季はカーディガンとデニムジャケットが流行りなので、ショップでお気に入りを見つけやすいメリットもありますよ。

> 続きを読む
【40代のプリントTシャツおすすめブランド5】STYLEDOOR(スタイルドア)

最後にご紹介するのは「STYLEDOOR(スタイルドア)」のプリントTシャツを使ったコーデ。上品服が揃うSTYLEDOOR(スタイルドア)ではフェミニン派さんも着やすいデザインが見つかりますよ。カジュアル過ぎるのが苦手な40代にチェックしてほしいショップです。

> 続きを読む
大人っぽく装いたい日は「黒ツイードジャケット×デニムパンツ」

デ二ムパンツを大人っぽく着こなしたいときは「黒のツイードジャケット」が正解。クラシカルなジャケットのおかげでデニムコーデが落ち着き上品な装いに。 合わせるインナーはロゴTシャツがおすすめです。デニムパンツに馴染みつつ、こなれたスタイリングに仕上がります。

> 続きを読む
【5】mon cabinet(モンカビネ)

こちらは「mon cabinet(モンカビネ)」の水色ブラウスを使ったコーデ。mon cabinet(モンカビネ)では、きれい色や個性派デザインのブラウスに出会えます。知る人ぞ知るセレクトショップなので、周りと被りたくない!という方にもおすすめ。

> 続きを読む
3|LeSportsac(レスポートサック)

おしゃれで機能的なバッグが欲しい主婦のリクエストにばっちり応えてくれるのが「LeSportsac(レスポートサック)」。ナイロン素材ならではの軽さや耐久性を備え、ブランドお得意の程よく遊びの効いたデザインが日常シーンにマッチします。 最近では有名セレクトショップとのコラボアイテムが続々と登場しており、定番の安心感がありながらも目の離せないブランドに。ちなみにスナップのバッグはコレクション「LeSportsac Atelier(レスポートサック アトリエ)」のもの。今までとは異なる新鮮なルックスのバッグを展開しているので、こちらも要チェックです。

> 続きを読む
1|デザインは甘く、色は辛く

フリルが付いたボリュームのある甘いブラウスは、色が黒ならモードな印象に。ハンサムなパンツを合わせて凛々しさをアップさせて、ブラウスの糖度をしっかり引くのがコーデ成功の秘けつです。

> 続きを読む
全身を包み込む「Iラインのワンピース」

着心地のよさで選ぶなら、ゆったりめの「Iラインワンピース」がもってこい。全身をまるごと包み込み、お腹まわりが目立ちません。 ここにカーディガンやデニムジャケットを羽織れば、気温調節しながらさりげなく体型カバー。今季はカーディガンとデニムジャケットが流行りなので、ショップでお気に入りを見つけやすいメリットもありますよ。

> 続きを読む
2月は春らしい雰囲気を意識する40代おしゃれさんも

2月下旬になってくると、店頭に少しずつ春ものが並んでくるショップもありますよね。だんだんファッションの気分が春に移っていく時期は、明るい色を取り入れて季節先取りを楽しむのもステキ! こちらは、サックスブルーのカーディガンとアイボリーのスカートで作ったおしゃれなスプリングカラーコーデ。ニットカーデなら気軽に春カラーを取り入れられますよ。

> 続きを読む
2|「キャッチーなデザイン」で茶目っ気をプラスする

小物だからこそキャッチーなデザインで遊んでみては。特に服装がベーシックなときこそおすすめ。ニット帽がアクセントとなり、いっそうおしゃれなバランスに決まります。ポンポン付きタイプは、黒1色のコーデにほのかな甘味とフェミニンさを加えてくれる名脇役です。

> 続きを読む
スナップをもっと見る

CITYSHOP(シティショップ)のレディースファッションアイテム : 4

人気のスナップ