コサージュの代わりに使えると人気を集めているのが「パールのブローチ」。卒業式のジャケットに着けるだけで顔まわりがパッと華やぎますよ。
次にご紹介するのはプレーンなジャケットとストレートパンツのスーツスタイル。サイズがぴったり合ったパンツスーツはそれだけで着痩せできるもの。また、ストンとしたストレートパンツは脚のラインを隠してくれます。 またスナップでは、インナーのプリーツブラウスでさりげなくウエスト位置を高く見せています。インナーをウエストにインしなくても、ペプラムデザインなどのブラウスを投入することでスタイルアップできるんです。
最後にご紹介するのは、GLOBAL WORK(グローバルワーク)のジャケットスーツを使ったフォーマルコーデ。実はグローバルワークにはこんなスーツアイテムが豊富に揃っているんです。結婚式やお呼ばれ、入学式・卒業式などセレモニーシーンで愛用する40代50代の方も多いんですよ。
「数年前のセレモニーで購入したブラックスーツをまた着たいけれど、まったく同じコーデはちょっと……」そんなママには、ブラウスで変化をつけてみるのがおすすめです。胸下からフレアに切り替えたホワイトのシフォンブラウスなら、コーデを明るくクラスアップしてくれます。