肩がひらひらした服の代表格といえば「肩フリル」または「フリルショルダー」。袖口からフリルが付いているようなデザインの総称です。 服の中ではブラウスやワンピースが一般的。ボリューミーなフリルが二の腕をさりげなくカバーするので、腕をほっそり見せるのにも役立ちます。
万能カラーのホワイトには清楚感があり、どんなアイテムにも合わせやすいですよね♪ 同色のベージュと合わせればセレカジに。パステルカラーのピンクやイエローと合わせればガーリーに。ダークカラーとなら落ち着いた雰囲気に。 ラフに着こなせるうえに、オフィススタイルとしても使えるので、オン・オフ着まわせるところもおすすめです!
サックスブルーのシャツブラウスに白のガウチョパンツ、白サンダルのコーデです。 ブルーのシャツブラウスは涼しげで爽やかなイメージがあり、袖の控えめなフリルがかわいいアクセントになっています。 白ボトムは清楚なニュアンスがあり、男性が好感を持つアイテムなのだそうです。 こちらのガウチョパンツはプリーツがセンターに入っていることで、センタープリーツのスカートのようにも見えるアイテム。 トップスをインしてシルエットにメリハリをつけることで、清楚でフェミニンな印象のコーデが完成しています。