コーデの解説を読む
【対策法4】シャツワンピースの前を開けて羽織る

ファッションイラスト講師
karibusa
2025.05.27
シャツワンピースをアウター代わりにガバッと羽織るのもおすすめ。このとき前ボタンをフルオープンするのがコツ。シャツから見える中の服がIラインとなり、着痩せに効果的ですよ。
リネンワンピース×シャツワンピースのレイヤードでハイセンスな大人コーデに

ponsoshu0401
2020.05.16
こちらは、リネンワンピースにシャツタイプのワンピースを合わせたレイヤードスタイル。スナップのように羽織りとインのワンピースの丈を同じにすると、バランスよくすっきりと着こなせますよ。 ほんのり深みのあるオレンジブラウンのワンピースを主役に抜擢し、大人の落ち着き感を演出。仕上げにベルトでウエストマークすることにより、メリハリを付けるのがおしゃれ見えの秘けつです♡
【休日勤務×通勤コーデ/ 3】羽織るだけでサマになるシャツワンピース

leeeaaa2525
2020.02.21
休日勤務後にお出かけの予定があるときは、おしゃれ度の高い通勤コーデを心がけたいもの。リネンワンピース×シャツワンピースで作る、おしゃれ上級者のレイヤードスタイルに挑戦してみましょう♪ どちらかのカラーをホワイトにすると、何色を合わせても色味が喧嘩せずにまとまるのでおすすめです。ロング丈アイテム同士の組み合わせは、のっぺりとして見えるのが気になることも。ウエストマークすることによって、すっきりとしたシルエットに仕上がりますよ!
シンプルコーデのアクセントに! ハラコの巾着バッグ

ファッションイラスト講師
karibusa
2019.09.02
ハラコの巾着バッグは、シンプルコーデのアクセントにぴったり♪ オフホワイトやベージュ、キャメルカラーに合わせれば、スタイリッシュなコーディネートに仕上がります。
“コーデの仕上げにベルトをオン” の習慣を!

アパレルメーカーの広報・運営
kaazuurin
2019.08.29
ベルトといえば、ボトムスのウエスト周りに使うのが従来のイメージ。しかし今季のベルトは、コーデの仕上げに使うのがベター! アウターやワンピースの上にベルトをオンする、最旬の着こなしに挑戦してみてくださいね。
多機能ワンピースをレイヤード

rikona
2019.08.26
ここまでショート丈の羽織ものをメインでご紹介しましたが、オシャレ感度の高い人はスーパーロング丈にも注目! 中でもワンピースと羽織りの両方で活躍するデザインは、デイリーコーデの頼れる相棒としてワードローブに加えたいもの。 また今季はユーティリティと呼ばれる“実用的・機能的”なものが重要視されている様子。人気の2WAYワンピースだけでなく、トレンチコートやシャツ、ジャケットも多機能アイテムへと進化しています。 取り外し可能なフードや身幅部分が調節できるドローストリングなど、実用性の高いデザインが豊富に出揃う予感。身長や体型に似合う服だけでなく、自分好みに調節できる服が増えれば、オシャレがますます楽しくなりますね。
ハイセンス女子が大注目「ハラコバッグ」

アパレルメーカーの広報・運営
kaazuurin
2019.08.04
今季、ハイセンス女子の間で注目されているのが「ハラコ柄」。シックなカラーと独特の模様で、コーデに特別なオシャレ風を吹き込んでくれるアイテムです。いま買って冬まで使える優秀アイテムになりますよ♡