If you purchase products through the links on this site, a portion of the sales may be returned to #CBK.
忙しいおしゃれ女子にはトレンチコートを合わせるだけでOK! いつものコーデにプラスするだけで”Aライン”をゲットできちゃいますよ。トレンチコートは中に厚着をしても重たくならないので、今季こそ使ってほしいアイテムです。 ボタンを開けて黒ボーダーをちらつかせるのがおしゃれ度をぐんとアップさせるポイント。ファッショニスタのように個性的なバッグを合わせて小物遊びをしてみるのもいいですね。
ベージュのトレンチをメインにしつつ、ちらりとのぞかせたボーダーが春気分満点。 ブルー×ホワイトの爽やかな配色で魅せる大人のマリンスタイルが完成します。 ジャストサイズのコートで、女性らしいシルエットに。
カジュアル感が強いデニムパンツですが「パンプス」とコーディネートすると、一気にレディな雰囲気に♡ さらに「濃紺」のお色が上品にコーデを完成させます。 モデルさんのように、アンクル丈のパンツをロールアップして足首の華奢さをアピールすると、一層ガーリーに仕上がります。「パンプス」に「靴下」を合わせるコーデは、春先にも大注目間違いなしの着こなしなので、今から先取りしたいですね!
ミニマムでマニッシュなスタイルに合うシンプルなトレンチコートがポイント。ボーダー×デニムのカジュアルな装いも、グッドガール風コーデに昇華させてくれます。足元のホワイトソックスも清潔感のあるアクセントになっています。
清潔感のあるクラシカルなコートが主役のキレイめカジュアルコーデ。カラフルなワッペンをあしらったラフな巾着タイプのリュックで引き算しています。テイストMIXで鮮度たっぷりに仕上げることで、大人の遊び心を演出。
この季節に毎回活躍するトレンチコートですが、去年はスニーカーと合わせるコーデなど、少しスポーティな印象のものが目立ちました。今年はというと、スニーカー自体の人気は続いていますが、女性らしさを感じるスタイルが増えてきているようです。 そんなレディなスタイルを定番のトレンチで作るのであれば、白ソックスがおすすめです。モデルさんのようにロールアップしたデニムに、ホワイトの靴下と品のあるパンプスを合わせると、定番であるはずのスタイルが、まるで一変♡ 足先まで気を配っていることが周りの人に伝わるので、その細やかな配慮に女性らしさを感じられるというのもその理由のひとつでしょう。
スナップのようなユニークで派手なワッペンデザインは、可愛いものの子どもっぽく見えてしまいそうで、合わせ方が難しいですよね。 そんなときは、コンサバなコーデに合わせるだけで大人の遊び心が魅力の、フェミニンな上級者見えコーデに格上げできます。リュックをラフに持てばさらにこなれ感アップ♡
BEAMSのトレンチコート&リュックに、ジーンズを合わせたコーデです。 トレンチコートなどの流行のない定番アイテムは、品質のよい物を揃えていきたいですね。BEAMSにはベーシックな定番アイテムのバリエーションが多いブランドです。 こちらのスナップのトレンチコートは丈が長すぎず、パンツやスカートに合わせやすいデザインです。 BEAMSのリュックは、ミリタリーテイストがシンプルなコーデのアクセントになっていますね♪