
ふんわりキレイなシルエットが大人っぽい白のフレアスカートは、無地トップスとスニーカーでシンプルに。 トップスはインしてコンパクトに着こなしましょう。

一点だけでもコーディネート全体を引き締める力を持つブラック。トップスに取り入れると、顔まわりをすっきりとシャープに見せ、小顔効果を演出してくれます。アクセサリーやシューズなどの小物もブラックでリンクさせれば、統一感もグッと高まりますよ♪ ブラックのアイテムをたくさん使うと、やっぱり気になるのは印象の重たさ。それなら面積の広いフレアスカートにホワイトをチョイスして、着こなしの明度を一気に引き上げましょう! ブラックとホワイトのコントラストが鮮やかでこなれ感も生まれていますね♡

大人女子のおしゃれなキャップコーデのポイントは「ゆるめで重ため」。 ボリュームと長さがあるボトムやロングアウターなど、重量感のある着こなしの”爽やかな差し小物”としてキャップを使うのがおすすめです。 こちらのスナップは、ゆるトップス×ロング丈のスカートのキャップコーデ。 フレアやギャザーのきれいめなスカートが、ベージュやブラックのキャップでスポーティに決まります♪

こちらのスナップは、Aラインシルエットがおしゃれなロングスカートを使ったコーディネート。ウエストはギャザーがなくスッキリ、裾にかけてゆるやかに広がったシルエットが大人っぽいアイテムです。 ベージュやホワイトカラーなどの明るいカラーで取り入れて、春っぽいスタイリングに!

ロングフレアスカートなのにどこかハンサム、そしてトップスインすれば脚長効果も狙えるのはハイウエストのすっきりとしたノータックスカートだから! 優しく揺れ動くフレアシルエットの軽やかさも美しいロングスカートは、シンプルなホワイトなら合わせやすさも◎。