コーデの解説を読む
【50代の夏旅行コーデ4】薄手のブルゾン・パーカー

ファッションイラスト講師
karibusa
2025.06.27
夏の旅行に欠かせないのが、エアコン冷えや日焼け対策になる「薄手の羽織モノ」。コンパクトに畳める薄手のブルゾンやパーカーをバッグに入れておけば、イザというときに安心ですよ。ベーシックなモノトーンカラーなら合わせる服の色を問わないので、コーデ配色を考える必要もありません。
大神神社・山の辺の道

ファッションイラスト講師
karibusa
2023.05.19
奈良随一のパワースポットといえば、全国各地から参拝者が絶えず訪れる【大神神社(おおみわじんじゃ)】。奈良市街からは離れているものの、最寄り駅の三輪駅からは近い観光スポットです。 参拝後に余力があれば、日本最古の道の一つ【山の辺の道(やまのべのみち)】にチャレンジ。「大神神社~長岳寺(ちょうがくじ)」のルートであれば、およそ6キロ程度の距離。アップダウンの少ないゆるやかな道なので、比較的気軽に歩くことができます。 服装は、サラッとした生地感で穿き心地のラクな「ジョガーパンツ」がイチ押し。さっと脱ぎ着しやすいアウターを持っていくと体温調節に役立ちます。
カジュアルな黒パンツ → 真っ白な映えトップスでメリハリをプラス

ファッションイラスト講師
karibusa
2022.07.04
カジュアルな「黒デニムパンツ」や「黒ジョガーパンツ」は、ラフになりすぎないよう着るのがポイント。真っ白な映えトップスとなら、コントラストが効いてメリハリがアップします。ホワイトカラーのおかげで、肌がきれいに見えるレフ板効果も期待できそうです。
シンプルなジョガーパンツ → 他を白でまとめて、すっきりアスレジャースタイルに

ファッションイラスト講師
karibusa
2022.03.27
54歳・accoさんは、シンプルな黒のジョガーパンツを活用。 スナップではスポーティなブルゾンとスニーカーを白色でまとめて、メリハリを加えています。モノトーンカラー&スポーティなテイストが合わさって、大人っぽいアスレジャースタイルに決まりますよ♪
はき心地がよくてキレイめ! UNIQLO(ユニクロ)のジョガーパンツ

ファッションイラスト講師
karibusa
2021.11.01
「プチプラなのに優秀!」と人気なのが、UNIQLO(ユニクロ)のジョガーパンツ。ラクチンなのにキレイめに決まる、はき回しやすい一本です♪
ジョガーパンツ|ブーツインもお手のもの!

アパレルメーカーの広報・運営
kaazuurin
2021.10.05
まずご紹介するのは「ジョガーパンツ」。マニッシュな雰囲気ながらすっきりとしたシルエットが新鮮です。 秋冬のブーツインがしやすい上に、ボトムスをジョガーパンツに替えるだけでガラリとイメチェン可能♡ 一枚はGETしたい最旬ボトムスです。