コーデの解説を読む
【40代50代におすすめの服装2】ちょっとおしゃれしたいときは「きれい色スカート」

ファッションイラスト講師
karibusa
2025.04.11
普段着でOKとはいえせっかくの舞台鑑賞。おしゃれして行きたい!と思ったら「きれい色のスカート」を選んでみて。 ちなみに靴はスニーカーなど、履き慣れていてラクなものが一番。スカートそのものが映えるので、フラットシューズやスニーカーを合わせても大丈夫です。
【50代・同窓会の服装3】シンプルなトップス×映えスカート

ファッションイラスト講師
karibusa
2024.11.29
シンプルなニットやプルオーバーが似合うのは「映えスカート」。美シルエットや発色のいいスカートは穿くだけで女性らしさが高まり、コーデのきれいめ感を底上げ。ベーシックなトップスでも寂しくならず、50代の装いにぴったりマッチします。
【50代の黄色ファッション2】黄色のスカート×無彩色のトップス

ファッションイラスト講師
karibusa
2024.06.20
発色のいいイエローはスカートやパンツなど、顔から離れたボトムで取り入れるのがおすすめ。中でも「黄色のスカート」に合わせやすいのは無彩色のトップスです。 白や黒のシンプルなプルオーバーを合わせれば、若見えするメリットも。お目立ちなスカートを馴染ませつつ50代の装いにマッチします。
【4】イキイキして見える「イエロースカートのコーデ」

ファッションイラスト講師
karibusa
2024.04.26
うららかな日差しを連想させる「イエロー色」を、ふわりとしたロングスカートで取り入れてみるのもおすすめ。爽やかな白トップスに合わせると、きれい色が映えつつイキイキとしたルックスに決まりますよ。
「カラースカート」を使ったおすすめコーデ

dvnah
2024.03.01
パンツだけでなく「カラースカート」も3月コーデにもってこいな一品。その他のアイテムをホワイトで統一したこちらのコーデは、クリーンな抜け感たっぷりでスカートの色合いがより映えます。あえて締め色を使わない軽やかな装いは3月の春気分を盛り上げてくれるはず。
「カラースカート」と相性バツグン

ファッションイラスト講師
karibusa
2023.06.09
ベーシックなモノトーンカラーのTシャツは使い勝手がピカイチ。流行りの「カラースカート」とも相性バツグンです。 クセのないシンプルなTシャツは、きれい色スカートの派手見えを抑えつつコーデに親しみやすさを演出。ハードルが高く思えるカラーボトムをシンプルに着こなせます。
4. GOLDEN GOOSE(ゴールデングース)のスニーカー

dvnah
2023.04.14
最後にご紹介するのは「GOLDEN GOOSE(ゴールデングース)」のスニーカー。歩きやすいのにラグジュアリーなヴィンテージ感を漂わせるデザインが多く、周りと差のつくスニーカーが欲しい方におすすめします! カラースカートと合わせれば、華やかな春の装いが完成します。天気のいい日にお散歩したくなるようなスタイリングですね♪ ぜひ、気になるスニーカーブランドをチェックしてみてください。