夜行バスの服装はとにかくラクな服選びが最優先。長時間のバス移動をリラックスして過ごせるよう、ゆったりした服を着るのがポイントです。反対に避けた方がいいのは、固い素材や窮屈なシルエットの服。例えば厚地のデニムパンツやスキニーパンツ、ウエストを締め付けるようなデザインは血行が悪くなったり体が休まらなかったりするので、選択肢から外しましょう。
そもそも「ゆるパンツ」とは、ゆったり穿けるパンツの通称。ハッキリした定義は曖昧ですが、ゆったりめシルエット・ウエストゴム・ラフな雰囲気のパンツを指すのが一般的です。サッと穿けてラクなので、大人の女性から人気を集めています。
白のロゴTシャツ・プリントTシャツをリラクシーに装いたいときは「ワイドパンツ」合わせがうってつけ。胸元のロゴやプリントがアクセントになってくれるため、ダボッとしたパンツがおしゃれに着こなせます。 コーデのポイントはTシャツの裾をウエストにきっちり入れ込むこと。上半身がコンパクトにまとまり全身のバランスが整います。
2024夏のパンツといえば、ずばり「ゆったりめシルエット」。今季はカッチリしずぎずリラクシーな雰囲気のパンツに注目が集まっています。 丈感は足首が見えないような10分丈~12分丈が主流。股上はジャストウエスト~ハイウエストが一般的です。