If you purchase products through the links on this site, a portion of the sales may be returned to #CBK.
ピンクをコーデするにあたり、「カジュアルなピンク服」はもっとも取り入れやすいアイテム♪ スナップのような肩が落ちているカーディガンなど、カジュアルテイストな服をあえてピンクにすることで、グンと女性らしさがアップ。普段ピンクを身に着けない方にもおすすめのスタイルです!
定番のデニムパンツコーデを「脱・オーソドックス」したい方には、ホワイトのハイウエストデニムがイチ押し! ブルーデニムに比べスイート感が高まるので、デートスタイルにも最適です。春夏らしくカラーアイテムと組み合わせれば、キュートで上品なデニムファッションに仕上がります。
次にご紹介するのは人気継続中のざっくりニット♡ 上に重心がある骨格ストレートタイプさんは、いかに全体をすっきり見せるかが成功の鍵となります。 イチ押しなのは、スナップのような「胸元の開きが深いVネック」のカーディガン。ボトムにはベーシックな形のパンツがベスト。このシンプルで飾り気のない着こなしが、かえってフェミニンなムードを演出するんです。
大人の女性らしさを演出するなら、まずは「鎖骨見せ」からトライを! デコルテはお肉がつきにくい部分なので、体型に関係なくチャレンジしやすいテクニックです。 とはいえカジュアル感を足して、セクシーさを調整するのも大切。モデルさんは地厚なVネックのゆるニットをホワイトデニムパンツに合わせて、甘さ控えめなスタイリングを楽しんでいます♪
昨年まではロング丈がヒットしていましたが、今季のトレンドは「短め丈」へとシフトしています。 ショート丈のカーディガンは、ハイウエストやワイドシルエットのパンツとも相性バツグン。腰の位置が高く見えるので、スタイルアップさせたい方にもおすすめです♡
ドロップショルダーのゆったりとしたシルエットがこなれ感漂う、Vネックのピンクニットカーディガン。羽織りにも便利なアイテムだけど、あえてボタンを留めて一枚で着こなせば、大人フェミニンなコーデに仕上がります。 ボトムスには、フィット感のあるハイウエストホワイトパンツをチョイス。さらにベビーピンクが可愛いバッグをプラスして、レディムードたっぷりに仕上げるのが素敵です!
まずご紹介するのは、春らしさNo.1の「ピンク×ホワイト」コーデ。甘い印象のピンクですが、ホワイトの抜け感を加えることで大人っぽく着こなせますよ。潔くツートーンでまとめ、まとまり感をアップさせるとさらに好バランス!