まず「3色コーデ」とは3色で構成するスタイルのこと。色味のバランスがいいことから、ファッションの基本とされています。オレンジ色アイテムをコーデのメインにする場合は「白と黒」を合わせる配色がイチ押しです。ベーシックな無彩色は発色のいいオレンジ色にうってつけ。白黒のパキッとしたモノトーンカラーのおかげで、フレッシュなオレンジを大人っぽく着こなせます。
まずご紹介するのは、オレンジニットにブラックのプリーツスカートを合わせたコーデです。スナップでは、インナーのホワイトをチラ見せすることでおしゃれな抜け感をプラス。 オレンジ×ブラックは一見メリハリが強すぎて難しい組み合わせ。でも少量のホワイトを挟むことでちょうどいい抜け感が生まれ、おしゃれなバランスに更新してくれます。
冬の黒プリーツスカートには「ざっくりニット」がよく似合います。しかもきちんと感あるスカートのおかげで、厚手のニットが引き締まりクリーンな雰囲気を演出。 プリーツスカートをロング丈で取り入れると鮮度ある着こなしに。流行りの丈感のおかげでおしゃれなルックスに決まります。