女性らしく見せたいときにとにかく頼りになるのがヒール靴♡ どんなにカジュアルでも、どんなにメンズライクでも足元がヒールなだけでレディなコーデになるのです。 カジュアル×レディの絶妙なバランスを好む男性は多いですよ♪ 極端に高くなく、低めでもヒールがあるだけでガラッと雰囲気が変わります。
グレーのパンツにグレーのトップスというワントーンコーデ。ワントーンコーデもグレーなら重くなりすぎないのでスッキリ見えます。細身のパンツにピンヒールを履いて、大人っぽく&レディに着こなしましょう。腰に巻いたダンガリーシャツがコーデのポイントです。ぼや~っとした印象になりがちなオールグレーコーデを引き締めてくれます。ダンガリーシャツではなく、チェックのネルシャツに変えてもGOOD♡ グレーパンツのコーデ一覧 プチプラのグレーパンツ一覧
まだまだトレンドの「ワントーンコーデ」。ビッグサイズのトップスにスキニーを合わせれば、ワントーンコーデで陥りがちな「のっぺり」したコーデを回避することができます。「部屋着」感が出てしまう恐れのあるグレーのワントーンも、メリハリのある着こなしで女性らしく。レディなパンプスで足元を飾れば、こなれ感のある旬顔コーデに仕上がります。 グレースキニーパンツのコーデ一覧 プチプラのグレースキニーパンツ
グレーのVネックTシャツに、スキニーパンツを合わせたワントーンコーデです。グレーだと膨張色で、ゆるさが出すぎるのでインディゴブルーのデニムを腰に巻いてあげる事で、アクセントをつけてあげると◎。おしゃれに決まります。足元はブラックのポインテッドトゥパンプスで引き締めてシックな印象に。
ワントーンコーデは今の流行でもありますが、 一歩間違えると、 メリハリが無いのっぺりした印象になりがちです。 グレーのワントーンコーデをする際は、 何かアクセントとなるものを取り入れてみてください。Gジャンのような羽織ものを腰に巻くテクニックは、 ワントーンコーデをする際にとっても便利なテクニックなので是非お試しください。