コーデの解説を読む
【40代50代のトレンチコートに合わせる服4】デニムパンツ

ファッションイラスト講師
karibusa
2025.10.17
トレンチコートを普段使いするときは「デニムパンツ」の出番。 加えてTシャツやキャップ・スニーカーなどラフなアイテムをちりばめてコーデをカジュアルダウンすれば、トレンチ独特のカッチリした雰囲気がやわらぎ気軽に着こなせますよ。
【お花見×デニムコーデ2】トレンチコートを羽織ってクリーンに

ファッションイラスト講師
karibusa
2025.03.12
デニムコーデにきちんと感を加えたいときは、春の定番アウター「トレンチコート」がうってつけ。ガバッと羽織るだけで大人っぽさが加わり、クリーンなルックスに決まります。 足元はスニーカーをチョイス。デニムパンツにマッチしてアクティブにも動けます。
【50代のスニーカー×デニムコーデ4】スニーカー×デニムパンツ×ジャケット・トレンチコートのお出かけコーデ

ファッションイラスト講師
karibusa
2024.09.20
デニムパンツとスニーカーでお出かけしたいけれど、ヤボったく見えそう……。そんなときは「ジャケット・トレンチコート」の出番です! きちんと感のあるアウターが定番のカジュアルコーデを大人っぽくアップデート。50代らしいお出かけコーデに仕上がります。
【ニューエラのキャップコーデ】「カッチリしたジャケット・トレンチコート」のハズし役に使う

ファッションイラスト講師
karibusa
2024.05.08
NEW ERA(ニューエラ)のキャップは「カッチリしたアウター」のハズし役としても最適。クリーンなジャケットやトレンチコートの装いにプラスすれば、コーデがたちまちカジュアルダウン。爽やかなキャップのおかげで普段使い感も高まります。
デニムパンツに「ステンカラーコート・トレンチコート」を羽織る

ファッションイラスト講師
karibusa
2024.03.01
3月に欠かせないのが薄手のアウター。50代のカジュアル派さんには「ステンカラーコート」「トレンチコート」がおすすめです。その日の気温に合わせたインナーを着込みやすい上に、トレンドに左右されない定番アイテムなので持っていると便利。デニムコーデだって、羽織ればたちまち大人っぽい装いにシフトします。
トレンドデザインが豊富! GU(ジーユー)の「デニムパンツ」

ファッションイラスト講師
karibusa
2024.01.19
カッティングのよさに人気があるGU(ジーユー)の「デニムパンツ」。価格が手頃なので、バギーやフレアのデザインなどトレンドデニムも気軽に穿いてみましょう。 50代におすすめの着こなし方は、カッチリとしたアウターとのコンビ。大人っぽさが増し、デニムコーデがきれいめに決まりますよ。
降りてすぐに観光するならトレンチコート!

bossa
2023.11.01
ルームウェア並みの楽ちんコーデで飛行機に乗りたいけれど、降りたらすぐ観光だからラフすぎるのはちょっと……。その場合は、トレンチコートなどきれいめアウターを持っていくと安心です。インナーはロングTシャツ×デニムパンツでも、トレンチさえ羽織ってしまえば上品にまとまります!

