コーデの解説を読む

50代がスポーティなファッションを簡単に楽しみたいときにうってつけなのが「キャップとスニーカー」。キャップのおすすめは最近トレンドの浅めのクラウン&カーブバイザーのタイプ。いつものコーデに被るだけでアウトドア感が漂いますよ。スニーカーの色選びは清潔感のある白がおすすめ。ここに定番のトレンチコートやデニムジャケットを羽織ると、大人カジュアルに決まります。

ワンピースやスカートに合わせるなら「デニムジャケット」がおすすめです。コンパクトなアウターなので全身のバランスが整い、シーズンムードにぴったりマッチ。 フェミニンなスカートをお花見に使いたいときにもおすすめ。デニムジャケットがコーデをカジュアルダウンして、アウトドアシーンに馴染ませてくれます。

ちょっと甘いムードのワンピースを50代が着るときは、カジュアル服やスポーティな小物をプラス。例えばデニムジャケットやスニーカー・キャップなど、カジュアルやメンズライク感のあるアイテムを合わせるとバランスを調整できますよ。 この着こなし方であれば、フリルなどがついた甘いディテールの服も50代にフィットする見え方にチェンジします。軽やかなスタイリングは春の散歩やお花見にも最適です。

50代が「キャミワンピース」を着るときこそ辛口なジージャンはうってつけ。コーデを引き締め、キャミワンピース独特の甘さを解消します。スポーティなスニーカーとキャップを足せば、カジュアルながらクリーンなファッションに決まりますよ。