最高気温22度の日は歩いているうちに暑くなることも。その場合は半袖にアウターを羽織るとちょうどいい温度に調整できますよ。特に50代におすすめなのが半袖トップスとジャケットの組み合わせです。暑くなってきたらジャケットを脱げば体温調整がスムーズに。ジャケットを羽織ることで、夏のトップスをまだまだ活用できますよ。
まずご紹介するのは、ベージュジャケットと同系色のパンツを合わせたセットアップ風コーデ。インナーやシューズを白で統一することで、より全体のまとまり感がアップします。スナップでは足元にスニーカーをチョイスして大人カジュアルに。もう少しきれいめがお好みならパンプスやブーツもおすすめですよ。幅広いテイストでファッションを楽しめるのがベージュジャケットの魅力!
スニーカーはきれいめコーデのハズしに最適。カッチリしたジャケットを羽織れば、大人カジュアルな装いに印象チェンジされます。ここにスポーティなポロシャツやキャップをつなぎ役として投入するのもおすすめ。きちんと感のあるジャケットがスニーカーコーデにすんなり馴染みます。
CONVERSE(コンバース)のスニーカーとワイドパンツの合わせにジャケットを羽織れば大人カジュアルな装いに。セットアップはもちろん、同じ色で合わせるだけでもOK。コンバースのスニーカーがハズしとなり、コーデにこなれ感が生まれます。
ジャケットのセットアップコーデなど、オフィス感のあるスタイルにもすんなり馴染むのがニットポロシャツのいいところ。暑くなったときにジャケットを脱いでもラフな印象になりすぎません。