スキニーをはくときに、足が短く見える気がする……。そんなときはハイウエストの位置で留められる”ベルト”を足してみてください。いつものコーデの上から着けるだけで、ウエスト位置がグッと上がって見えちゃいます! 太めベルトならカジュアルに、細めベルトならフェミニンな印象に仕上がります。
定番アイテムが欲しいけれど人とかぶるのはちょっと……という方におすすめしたいのがバケツバッグ。こちらはハンドルがレザーできちんと感もプラス。大人カジュアルコーデに合わせたいトートバッグです♪
全体的にコーディネートのカラーが重たくなりがちなこれからの季節。今季の明るめトレンドカラーを入れるとバランスが取れますが、手持ちのホワイトアイテムを足しても◎ ホワイトがコーディネートを引き立てて、おしゃれ上級者になれちゃいます。
オフのときは、デニムやスキニー、スニーカーなどカジュアルなアイテムと合わせてみて。きちんとアイテムじゃなくても大人っぽくてこなれ見えしてくれます♡ スナップのように、サッシュベルトを取り入れて違う表情を楽しんだり、帽子を被って休日っぽく仕上げるのもおすすめ。
キャンバス生地もいつもより少し大人っぽい印象になるワンハンドルタイプ。どんなシーンでも活躍できる万能アイテムになりそう♪ 派手すぎずこなれた雰囲気で、お子さんを持つママにもぴったりなバッグです♡
ベージュやカーキなどのアースカラーはオフィスコーデにもぴったりの色。きれいめに見えて、なおかつこなれ感もあるのでおしゃれにこだわりのある人におすすめです。 アースカラーというと秋のイメージをお持ちの方もいるかもしれませんが、季節問わずに着られますよ♪
あえてトップスの上からベルトを着けてウエストマークをコーデのポイントにするのもおすすめ。おしゃれの鮮度があがる上、スタイルアップも期待できます。 ワンピースや丈が長めのトップスにデニムを重ねるコーデも、ベルトがあればきれいにまとまります。そのまま着るとバランス調整が難しいときは、とにかくベルトを駆使してみましょう!
ビスチェは、キャミソールに比べてキュッとスタイルアップして見えるのが特徴。独特の短い形がスタイル補正効果のあるシルエットに見せてくれます。 コルセットタイプの太めのベルトをビスチェ代わりに使うのもおすすめのコーデテクです。ベルトのように使えば、レイヤードに抵抗がある人でも使いやすいですよ♪
バケツ型のバッグはカジュアルなコーデにもきれいめなコーデにもマッチするアイテム。大流行の今、5000円以下のプチプラで買えるものもあります。 旬のバッグをお探しならチェック必須です!
カーキはこなれ感を最大限アピールできるカラー。大人っぽい春コーデが気分なら、カーキに頼りましょう♪ シックにもカジュアルにもなります。
トレンド感はもちろんのこと、巻いただけでウエストの高いラインをマークしてくれるので、瞬時に脚長効果を感じられるコルセットベルト。コルセットといえばメリハリを演出する小物のように思われがちですが、今季はあえてくびれを目立たせず縦長ラインを強調するために使うコーデにも注目。スナップのようにレースアップ部分をサイドに持ってくるコーデもアリですね。
コルセットベルトをカジュアルコーデに合わせれば、今年らしいスタイルに。シャツブラウスにONするコルセットベルトで、コーデがおしゃれに仕上がります♪