パーカーといえばデニムパンツを合わせるのが王道。しかし40代にとってはカジュアルに見えすぎるのが難点ですよね。大人ならではのツヤ感を取り入れるのが、パーカーコーデを成功に導く近道です。 例えば、とろみがあり上品なツヤを備えたサテンスカート合わせはイチ押し。パーカーコーデをきれいめな見え方に調整してくれる便利品です。 足元はスニーカーでスポーティに寄せて、パーカーとのバランスを取り持つのが正解。簡単だけれど手抜きに見えず、しっかりおしゃれに仕上がるコーデです。
まずご紹介するのは、細身のシルエットが美しいグレーのフルジップパーカー。パーカーはダブルジップを選ぶと、開け締め具合でアレンジも楽しめるからおすすめです。 きれいめに着こなすなら、サテン地が旬な白ロングタイトスカートと合わせてミックス感のあるコーデに仕上げてみましょう。加えてインナートップスとスニーカーも白で統一すると、よりクリーンなムードにまとまります。
スポーティなジップパーカーは意外にも女性らしい「レース・シアー素材のトップス」とも相性バツグン。パーカーを羽織ることでカジュアル感がアップして、ヘルシーな雰囲気に印象チェンジします。スカートとスニーカーで着こなすと、おしゃれなMIXコーデが楽しめますよ。
こちらも違うテイストのミックスにより、こなれて見えるスタイリング。パーカーやトラックジャケットなど、スポーティなアイテムとも相性よく馴染むのがサテンスカートのすごいところ。加えてスタイリングはレザーの小物を効かせきれいめに寄せると、トータルバランスがさらによくなります。
そこまで荷物を持っていかなくてもいい近場へのお出かけなら、小さいサイズのショルダーバッグがぴったり。身軽で過ごせながら必要最低限の荷物が入ることに加えて、斜め掛けしてハンズフリーになれる使い勝手のよさがおすすめの理由です。 メインのお世話バッグを持っていく日のサブバッグとしても便利。すぐに取り出したいモノを入れておくのにちょうどいいバッグです。
この春まずおすすめしたいのがマキシ丈の白サテンタイトスカート。どんな色の服やアイテムとも馴染むから、持っていたらつい手に取ってしまうはずです。 足元はハイテク感のあるスニーカーがお似合い。今年らしさがさらにアップします。