まず「3色コーデ」とは3色で構成するスタイルのこと。色味のバランスがいいことから、ファッションの基本とされています。オレンジ色アイテムをコーデのメインにする場合は「白と黒」を合わせる配色がイチ押しです。ベーシックな無彩色は発色のいいオレンジ色にうってつけ。白黒のパキッとしたモノトーンカラーのおかげで、フレッシュなオレンジを大人っぽく着こなせます。
黒タイトスカートは「カーディガン」とも相性バツグン。柔らかくてコンパクトな羽織モノなので、寒暖差が激しい時期にもってこい。白Tシャツを挟めばコーデに爽やかさが加わり、春らしい装いに決まります。
半袖Tシャツに合う羽織モノといえば、やっぱり「カーディガン」。どちらもカジュアルな定番服なので、重ね着が自然にまとまります。気温に合わせて、薄手or厚手のカーディガンをチョイスすると気温調節もスマートです。