コーデの解説を読む
5|ストライプ柄シャツ・ワンピース

ファッションイラスト講師
karibusa
2025.08.27
清潔感ある着こなしにまとめたいときは「ストライプ柄のシャツ・ワンピース」との合わせがイチ押し。黒い帽子に縦縞(たてじま)が映えてシャープな雰囲気を演出します。カジュアルなボディバッグやスニーカーを合わせるとコーデがまとまりますよ。
5|フェミニンな服

ファッションイラスト講師
karibusa
2025.08.20
実は黒キャップはフェミニンな服のコーデをハズしたいときにうってつけ。スナップのようなクロスフリルのブラウスやボリューム袖ワンピースも、黒キャップを被ることで甘さが中和されます。このとき一緒にスポーティなアイテムも散りばめるのがコツ。例えばスウェットパンツやボディバッグ・スニーカーを合わせると、黒キャップがフェミニン服に溶け込みます。
【黒の大きめショルダーバッグ】アクティブな休日のお出かけにも大活躍!

bossa
2025.07.08
朝から遠出するようなアクティブなシーンにこそ大きめショルダーバッグが便利。斜め掛けすることで両手が自由に使えるのが選ばれている理由です。黒の大きめショルダーバッグを、ナチュラルなロングシャツワンピースのワンポイントとして取り入れるのも素敵ですよ。スポーティなアクセントになってくれます。
ワンピース×ショルダーバッグ

dvnah
2025.07.02
ワンピースコーデにショルダーバッグを斜め掛けすると、上半身に程よいアクセントがついて間延び予防に。「なんだかワンピースコーデがうまくいかないな……」と感じた日は、ショルダーバッグをセレクトしてみるとおしゃれ度がアップするかもしれません♪
【対策法1】ストライプ柄&ボリューム袖のシャツワンピースを選ぶ

ファッションイラスト講師
karibusa
2025.05.27
シャツワンピースが太って見えるのは、ハリ感のある生地と体が泳ぐようなシルエットが原因。布が外側に広がって全体が膨張するのが着膨れしてしまう理由です。そこでおすすめなのが「ストライプ柄&ボリューム袖のシャツワンピース」を選ぶこと。縦じま模様のワンピースが縦長ラインを強調してスマートなルックスに。さらにポワンとした袖が視線を集め、シャツワンピース独特ののっぺり感を解消してくれます。
【ショルダーバッグの掛け方4】スポーティに決まる「斜め掛け」

ファッションイラスト講師
karibusa
2025.04.08
ショルダーバッグの「斜め掛け」はカジュアルなテイストが持ち味。あえてきれいめなワンピースやジャケットに斜め掛けすると、コーデがアクティブな雰囲気に印象チェンジ。クリーンな服でたちまちスポーティコーデに仕上がりますよ。
おしゃれ着を普段使い「ワンピース×白スニーカー」

ファッションイラスト講師
karibusa
2025.04.07
ローカットの白スニーカーは「ワンピース」とも相性バツグン。定番スニーカーがおしゃれなワンピースに普段使い感と軽さを加えコーデをアップデート。足元から春っぽさを醸し出します。
【30代ママにおすすめ5】スポーティな小物×シャツワンピースコーデ

7aco
2024.07.27
すとんとしたシルエットで着ていて疲れないのに、きちんと見えるシャツワンピースは夏に大助かりなアイテム。モデルさんは爽やかなストライプ地とシャレたディティールのワンピースに、あえて黒のキャップとバッグでスポーティに味付け。こうすることでメリハリが付き、きれいめに寄りすぎないこなれた要素も加わります。 また、シャツワンピースは前開きできるのがメリット。授乳が必要なママにもおすすめの一枚です